[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:21966] Re: 2枚目のNIC追加について
-
From:Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
-
Date:Wed, 11 Feb 2004 12:27:06 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:21966] Re: 2枚目のNIC追加について
- From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 11 Feb 2004 12:26:43 +0900 (JST)
田原@昔受験産業にも関わってた です。
From: Norimasa Matsumoto <matsu@bi.wakwak.com>
Message-Id: <20040211.015941.74725964.matsu@bi.wakwak.com>
> > xconfig)で分からない項目だらけでhelpも読めない(←高一なのに中三レベル\
> > の英語が読めない)ので変わりにLinuxカーネル設定ガイドと言う本\
> >(http://www.seshop.com/detail.asp?pid=3197)を買おうと思うのですが、こ\
> > れはカーネル2.4.xに対応してるんでしょうか。
> うっ、高一ですか? ならば、英語のドキュメントをたくさん読んで、精進
> して下さい。
> 私は、若い頃にもっと英語の勉強を真面目にやっていればと後悔しています
> (トホホ)。
技術系のドキュメントだと、どっちかというと専門用語の問題の方がでかいん
ですよね。謎な単語があったので和訳の方を参照してもそのままカタカナだっ
たり。
他にも、技術系ドキュメントに多く見られる単語、というのも引っかかりやす
いんですよ。まぁこれは最近の辞書にはきちんと情報系用語としての意味まで
しっかり載せてくれていますけど。
# available とか enable なんて、こっちの世界でしか聞いたことがないや
そういう意味では慣れでしょうね。幸い、世の中に出回っている英語の文章を
読むのに、高校レベルの文法知識はほとんど要りませんので、単語量と慣れの
問題です。
コツは、頭から全部訳そうとするんじゃなくて、キーワードを拾い読みするこ
とです。実際、日本語のドキュメントでも頭から全部読んだりはしないと思い
ますが、英語の場合はさらに面倒くさいので斜め読み度が激しくなります。た
だ、これには、「拾う単語を判別する力」が要るので、もう場数を踏むしかな
いというか。
> 英語のドキュメントは当然読むべきなのですが、いきなりは英語ばかり
> ではしんどいと言う場合は、少なくとも
>
> http://www.linux.or.jp/JF/
> http://www.linux.or.jp/JM/
>
> あたりは、要チェックだと思います。ちなみに私はいつもお世話に
> なっています。JF, JM のみなさんありがとうございます。
ここには JF の関係者もいますが、そのへんの方だともっといろいろ語れるか
もしれませんが、いかがでしょう?
あと、Plamo の contrib にもフリーの辞書とか入ってるので、活用すると楽
でしょうね。
# そして CD-ROM の辞書が欲しくなるんですが、高いんだなこれが…
--
田原 @ とか偉そうなことをいいながら、もうセンターレベルの英語は全然ダメ
- References
-
- [plamo:21960] Re: 2枚目のNIC追加について, tokinagi
- [plamo:21961] Re: 2枚目のNIC追加について, Norimasa Matsumoto
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム