[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:21298] Re: ネットワークプリンタの設定
-
From:Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
-
Date:Thu, 13 Nov 2003 09:37:14 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:21298] Re: ネットワークプリンタの設定
- From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 13 Nov 2003 09:37:13 +0900 (JST)
From: Takehiko ogata <t_ogata@tkb.att.ne.jp>
Message-Id: <3FB23411.80204@tkb.att.ne.jp>
> >こじま@/etc/termcap とか /etc/printcap って,昔はそれなりに便利だった
> >けど,今となっては盲腸みたいな気もするなぁ,,です.
> /etc/printcapは無い方が良いと言う意味と思いますが、その場合
> どのようなものが良いと想定されているのでしょうか。
/etc/printcap だとか、/etc/passwd だとかのレガシーなシステムから、どん
どん新しい枠組みが出てきてますよね。
bsd-lpr(/etc/printcap) → CUPS だとか、passwd+shadow/NIS → PAM/LDAP
だとか。あるいは man(nroff) / info(texinfo) → docbook(XML) とか
xrdb(.Xdefaults) → gconf みたいなのもありますね。
UNIX の世界でも、設定ファイルを vi でいじる方式から、ツールやDBの利用
も視野に入れたものに徐々に変化しつつある気がします。大抵は XML が絡ん
でいて、どう転んでもやはりテキストベースなのは変わらない、というのがな
んとも UNIX的なんでしょうかねぇ。
しかし、termcap/terminfo なんて、すごく XML と親和性がいいので、そのう
ち GNOME あたりがアッサリと XML ベースのやつをでっち上げてしまいそうで
すね…
# terminfo 互換 API とかを積んでくれると xterm とかからも使えるんです
# が、GNOME の手にかかると、無視して突っ走ってしまわれそう :-)
_______________________________
田原 俊一 jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint: 16 9E 70 3B 05 86 5D 08 B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- References
-
- [plamo:21288] Re: ネットワークプリンタの設定, FUJII Hiroyuki
- [plamo:21290] Re: ネットワークプリンタの設定, KOJIMA Mitsuhiro
- [plamo:21292] Re: ネットワークプリンタの設定, Takehiko ogata
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム