[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:21185] 日本PostgreSQL ユーザ会四国支部設立記念講演会のご案内(fwd)
-
From:Jun Kuwamura
-
Date:Wed, 29 Oct 2003 18:27:13 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:21185] 日本PostgreSQL ユーザ会四国支部設立記念講演会のご案内(fwd)
- From: Jun Kuwamura <juk@xxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 29 Oct 2003 18:26:59 +0900 (JST)
くわむらです。
四国でのPostgreSQL関連セミナーのご案内をさせてください。
# ついでに、今週末のKOFに参加します(LSWGと重なって残念)。
--
Jun Kuwamura
rC Cm
^
~
---------- Forwarded message ----------
Date: Wed, 29 Oct 2003 10:19:05 +0900
From: Yasuo Ohgaki <yohgaki@ohgaki.net>
Reply-To: jpug-users@ml.postgresql.jp
To: jpug-users <jpug-users@ml.postgresql.jp>
Subject: [jpug-users: 1144] 日本PostgreSQL ユーザ会四国支部設立記念講演会のご案内
大垣@四国支部です。
日本PostgreSQLユーザ会四国支部設立記念講演会のご案内です。近隣の方は是非お越し
下さい。また、興味をお持ちの方に講演会を紹介して頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
============================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本PostgreSQLユーザ会(JPUG)四国支部設立記念講演会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オープンソースデータベースシステムとして幅広く利用されているPostgreSQLのユー
ザグループである日本PostgreSQLユーザ会(Japan PostgreSQL Users Group
:略称JPUG、以下JPUG)は2003年5月の総会において四国支部の設立を承認いたしまし
た。JPUGは日本におけるPostgreSQLの普及と発展を主な目的とし以下の活動を行って
います。
・PostgreSQLの研究開発および普及促進
・PostgreSQLに関する情報の公開
・会員相互および外部との技術的・人間的交流
四国地域での活動拠点として四国支部を設立したことを記念しユーザ会活動を支える
ユーザ会理事・開発者を迎えて『日本PostgreSQLユーザ会四国支部設立記念講演会』
を開催いたします。
■プログラム
・ 多彩な講師による講演会
石井達夫氏(JPUG理事長、PostgreSQL開発者)
三谷 篤氏(PGCluster開発者)他
・ PostgreSQLの活用事例
PostgreSQL Plusの紹介(富士通 株式会社)
・ PostgreSQL関連製品およびサービスの紹介
株式会社SRA
株式会社富士通香川システムエンジニアリング
RNCコンピュータシステム株式会社
その他、プログラムの詳細はJPUG四国支部ホームページ
http://www.postgresql.jp/ug/shikoku/
をご覧下さい。
■イベント概要
『日本PostgreSQLユーザ会四国支部設立記念講演会』
日 時:2003年11月14日(金) 10:00〜16:10
受付開始:9:30より
会 場:サンメッセ香川 サンメッセ-ホール(2F大会議室)
http://www.sunmesse.or.jp/main.html
参 加 費:無料
参加資格:特に無し。オープンソースのデータベースに興味のある方。
PostgreSQLを利用したシステムや開発に興味のある方。
参加資格は特に設けませんが、日本PostgreSQLユーザ会の会員登録(無料)
をお願いします。メールングリストを購読する事により会員となります。
http://www.postgresql.jp/registration/index.html
事前登録を行った方には講演資料を配布します。是非、事前登録を行って下さい。
http://www.postgresql.jp:8080/~yohgaki/conf-reg/
主 催:日本PostgreSQLユーザ会 四国支部
日本PostgreSQLユーザ会
後 援:香川県
香川大学 地域開発共同研究センター
協 賛:エレクトロニック・サービス・イニシアチブ有限会社
協 力:瀬戸内Linuxユーザ会
S*BUG - Shikoku *BSD Users Group
株式会社SRA
富士通株式会社
NTTコムウェア株式会社
出 展:JPUG四国支部
株式会社SRA
株式会社富士通香川システムエンジニアリング
RNCコンピュータシステム株式会社
(申込み順)
関連URL:日本PostgreSQLユーザ会
http://www.postgresql.jp/
日本PostgreSQLユーザ会 四国支部および本講演会情報
http://www.postgresql.jp/ug/shikoku/
■講演会スケジュール
10:00 - 10:10 : (10分) 日本PostgreSQLユーザ会と四国支部の紹介
10:10 - 11:00 : (50分) 基調講演:「オープンソースデータベースPostgreSQLの魅力」 (石井 達夫氏)
11:00 - 11:50 : (50分) 「ビジネスマンの為のPostgreSQL」 (多度 純一氏)
(70分休憩)
13:00 - 13:40 : (40分) 「オープンソース活用を始めた自治体」(荒谷 浩二氏)
13:40 - 14:20 : (40分) 「PostgreSQLコミュニティの過去、現在、未来」 (桑村 潤氏)
(10分休憩)
14:30 - 15:30 : (60分) 「PGClusterを用いたPostgreSQLの高可用性・高信頼性システムの構築」 (三谷 篤氏)
15:30 - 16:10 : (40分) 「PostgreSQL Plusの紹介」(小幡 孝司氏)
■講師内容と講師紹介
講演名: 「オープンソースデータベースPostgreSQLの魅力」 (調整中)
講師名: 石井 達夫(いしい たつお)
日本PostgreSQLユーザ会理事長、株式会社SRA
プロフィール:
PostgreSQLの開発者であり、主にPostgreSQLのマルチバイトサポート等を担当。
著書に「PC UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド」「PHP4 徹底攻略」
「PHP x PostgreSQLで作る最強Webシステム」等、著書多数。
講演内容:
私がPostgreSQL(postgres)とはじめて出会ってから早いもので10年が過ぎまし
た.この間にPostgreSQLは大きな成長をとげ,今話題のLinux上のデータベー
スとしては,最大のシェアを誇るまでになりました。PostgreSQLはなぜそれほ
どまでに広く使われるようになったのでしょうか?オープンソースデータベー
スを使うメリットはどこにあるのでしょうか?本講演ではそうした疑問に答え
ていきます。
講演名: 「ビジネスマンの為のPostgreSQL」
講師名: 多度 純一(たど じゅんいち)
コンピュータハイテック 株式会社
プロフィール:
PHPのコア開発者が興したZend社の日本法人であるゼンド・オープンシステム
ズの元専務取締役。JPUG理事。
講演内容:
企業内において、PostgreSQL(オープンソース)を、利用する際の注意点など
を紹介します。
講演名: 「オープンソース活用を始めた自治体」
〜地域NPO活動、ODSLジャパン調査報告などから〜
講師名: 荒谷 浩二(あらや こうじ)
NTTコムウェア株式会社
プロフィール:
NTTコムウェア株式会社勤務、OSDLアドバイザリーボード各オープンソースコ
ミュニティに関わりを持つ側ら地域にOSSを根ざす活動を展開、先ごろ発足し
た地域の産学官連携を行ないながらOSSの利用促進地場技術者の育成を目的と
したNPO、沖縄 OSPI北海道 HOSSなどの立ち上げに関わる、現在はHOSSの理事
を務めている。
講演内容:
政府の脱Windows宣言とも受け取れるニュース発表からオープンソースソフト
ウェアを採用を検討する自治体は増えてきました。また、地場のSIerや大学な
どが中心となり、地場SI産業の活性化や技術者の育成を目的とし自治体との連
携を図りながらオープンソースソフトウェアの普及促進を目指すNPO設立の
動きもあります。本講演では、北海道や沖縄などのNPO設立における構想の
紹介や、まもなくOSDLより公開される自治体などへ行なって来た調査報告
内容を解説します。
講演名: 「PostgreSQLコミュニティの過去、現在、未来」
講師名: 桑村 潤(くわむら じゅん)
日本PostgreSQLユーザ会 理事
プロフィール:
Plamo LinuxのWeb+DBパッケージ開発者。コンピュータ関連の記事、書籍、翻
訳等あり。LSWGのセミナー講師。「Kerberosネットワーク認証システム」翻訳、
「例題によるLinuxプログラミング」と「Linuxソケットプログラミング」監訳、
「PHP徹底攻略実戦編」共著。Software Design, OpenDesign等の雑誌に執筆。
講演内容:
オープンソースの発展に並べて見るPostgreSQLの歴史、現在のPostgreSQLコミ
ニュティーから臨む未来への夢。
講演名: 「PGClusterを用いたPostgreSQLの高可用性・高信頼性システムの構築」
講師名: 三谷 篤(みたに あつし)
株式会社 SRA西日本
プロフィール:
JPUG広島地区支部 支部長。PostgreSQLの同期レプリケーションシステムであ
るPGClusterの作者。9月にリリースしてから,ユーザからの要望やバグ対応で
眠れない日々を送る。「Software Design」や「Web+DB Press」,
「PostgreSQL構築・運用ガイド」など、雑誌記事、書籍を執筆。
講演内容:
PGClusterはオープンソースのレプリケーションシステムです。マルチマスタ
方式の同期レプリケーションシステムですので,PostgreSQLを使ったシステム
の負荷分散やフェールオーバ,DBの多重化を行うことができます.本セミナー
ではPGClusterの機能の紹介と,システム構築方法について説明。
講演名: 「PostgreSQL Plusの紹介」
講師名: 小幡 孝司(おばた たかし)
富士通株式会社 ソフトウェア事業本部 ミドルウェアプラットフォーム事業部
プロフィール:
入社以来、国産DBMS研究開発に従事。このところ、商品企画、プロモーションを推進。
講演内容:
オープンソースのPostgreSQLは商用データベースに引けを取らない高機能を背
景に、その適用が拡大しています。今回、PostgreSQLのビジネス向けシステム
への更なる普及拡大に向けて、PostgreSQL Plusを試作し評価。PostgreSQL
Plusの技術的背景、商品PowerGres Plusの特徴、適用事例を紹介。
■各種募集
講演会の準備および実施を行うボランティアスタッフを募集しています。講演
会のボランティアスタッフとしてご協力いただける方は以下のメーリングリス
トにご連絡ください。JPUG四国支部メーリングリストは以下のURLから登録で
きます。
http://ml.postgresql.jp/mailman/listinfo/jpug-shikoku
PostgreSQLに関連するサービスや製品を紹介される企業を募集しています。出
展費および協賛金は講師の方の交通費、会場使用料等、設営費用として利用さ
せて頂きます。
出展:会場隣に設置するブースでのPostgreSQLに関連する製品/サービスの紹介 - 4万円
協賛:講演会実施に必要な費用をご負担いただける企業・団体 - 1口2万円。
後援・協力:講演会の実施や告知にご協力いただける企業・団体
出展企業、協賛企業はJPUG四国ホームページで紹介させて頂きます。詳しくは
下記の問い合わせ先にお問い合せください。
==========================================================
この案内文は文面を変更しない限り転載自由です。興味をお持ちの方にご案内
頂ければ幸いです。
問い合わせ先:日本PostgreSQLユーザ会 四国支部
香川県高松市元山町 735-3
大垣 靖男(エレクトロニック・サービス・イニシアチブ内)
Mail: yohgaki@postgresql.jp
TEL:087-864-6721 FAX:087-864-6730
==========================================================
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム