[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:19732] Re: SOUND DriverALSAの組み込み方
-
From:naomijj
-
Date:Wed, 23 Jul 2003 21:32:42 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:19732] Re: SOUND DriverALSAの組み込み方
- From: naomijj@xxxxxxxxxxx
- Date: Wed, 23 Jul 2003 21:33:56 +0900
皆さんどうも有り難う御座います。
このMLでも、何度も取り上げられていますね。
読んでいる時は、理解しているつもりでも、脳みそからすぐに抜けてしまう。
揮発性メモリで、バックアップ用電池無し(^^;)
さらに、電源ラインが接触不良状態?
または、1bitコンピュータというのが相応しいでしょうか。
でも自分が困ってみると結構覚える物だなと思います。
(上記は私自身の状態)
> > デバイスのメジャー、マイナーの番号って「割り出す」のではなく、
> > 決められているので、関連の HOWTO での解説を読むほうがよいと思うけれど。
HOWTOのURLを見てみました。
CD用の解説などは、はっきりと載ってますね。
/usr/src/linux/Documentation/devices.txt
ですが、眺めていて何となく今回のALSAの関係部分というのは
14 char Open Sound System (OSS)
0 = /dev/mixer Mixer control
1 = /dev/sequencer Audio sequencer
2 = /dev/midi00 First MIDI port
3 = /dev/dsp Digital audio
4 = /dev/audio Sun-compatible digital audio
6 = /dev/sndstat Sound card status information {2.6}
7 = /dev/audioctl SPARC audio control device
8 = /dev/sequencer2 Sequencer -- alternate device
16 = /dev/mixer1 Second soundcard mixer control
17 = /dev/patmgr0 Sequencer patch manager
18 = /dev/midi01 Second MIDI port
19 = /dev/dsp1 Second soundcard digital audio
20 = /dev/audio1 Second soundcard Sun digital audio
33 = /dev/patmgr1 Sequencer patch manager
34 = /dev/midi02 Third MIDI port
50 = /dev/midi03 Fourth MIDI port
block BIOS harddrive callback support {2.6}
0 = /dev/dos_hda First BIOS harddrive whole disk
64 = /dev/dos_hdb Second BIOS harddrive whole disk
128 = /dev/dos_hdc Third BIOS harddrive whole disk
192 = /dev/dos_hdd Fourth BIOS harddrive whole disk
Partitions are handled in the same way as IDE disks
(see major number 3).
の所だと思います。
14 charが、メジャー番号で
0〜192が、マイナー番号ではと思っています。
> 究極には、ソースを解析すればわかるはずなんですが、ドライバによってはちょっ
> と見てもわからないようなところに書き込まれていたりして、簡単にわかるも
> のでもないんですよね。
そうですか。まだまだソースを見て、ここと判断できるレベルにはほど遠い。
> devfs が一般的になれば、この辺りの苦労も解消するのでしょうけど。
devfsは、linux関連のURLに時々見かけますが、まだ何の事かよく解っていません。
これから勉強します。
man modprobeで、/etc/conf.modulesのファイル名が有りましたが、
これは、kernel-2.2系の時ですよね。確か?
modules.confは、まだ、日本語化出来てない部分ですね。
Win2kに、textで持ってきて、翻訳ソフトで直訳してみます。
man用のURLでは、もうでているかも?
竺原
URL = http://www.aidatech.org/(現在停止中)
E-mail aidatech@aidatech.org
- Follow-Ups
-
- [plamo:19733] Re: SOUND DriverALSAの組み込み方, MOUE Kiyoshi
- References
-
- [plamo:19724] Re: SOUND DriverALSAの組み込み方, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム