[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:19258] Re: Plamo3.1で無線LAN
-
From:Iehiko Miyazawa
-
Date:Sat, 7 Jun 2003 14:53:46 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:19258] Re: Plamo3.1で無線LAN
- From: Iehiko Miyazawa <echo@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 07 Jun 2003 14:53:43 +0900 (JST)
みやざわ と申します。
Linuxとオープンソースムーブメントのドキュメンタリー映画
「REVOLUTIONOS(日本語版)」のDVD発売が決定したようですね。。
http://www.jp.playstation.com/R/m0606_linux
で予約開始したようです。(関係者ではございませんです)
> おおのです。
> On Fri, Jun 06, 2003 at 12:13:14PM +0900, 早間義博 wrote:
> > 当然の帰結として、多重にすれば(しないよりは)良いはずです。
> > ただ、音声を切り替えるスイッチ(ものによりますが)でさえ off の状
> > 態で 1/10**5 も減衰しないのですから空気のように自由な電波が
> > (波長12cmですか)簡単に消えてくれません。500ワットから 1 ミリ
> > ワットにするためには 1/5*10**5にしなくてはいけないのです。
>
> 音よりは有利な気がしますけど... でもちょっと長めかなあ。
> なんだかミリ波帯のような気がしていましたけど、2.4Gで12.5cmですね。
> レンジの金網が細かいから勘違いしていたのかなあ?
電気的なシールドは簡単だけど、電磁波のシールドは
ちょいと面倒だなんて話しは聞いたことありますが、
興味があるところです。
以前に某アマチュア無線誌のコラム欄に電子レンジに、
発信状態ハンディ無線機(2.4GHz帯)1W出力を入れレン
ジのふたを閉めてレンジの外にある別のリグで受信でき
た!!という話しがありました。まさにレンジの箱って
安全なのか?という疑問が湧くところです。どなたかの
前出でもあったように特に安全面では問題ないレベルな
んでしょうね。きっと。
> > # 思い起こせば、私は電気屋だったのです。
> > # まだ 500 ワット送信機の免許が生きています。
>
> # 10Wで、免許証のほうしか有効じゃないです。(士でもないし... )
ところで、電波の増幅ではなくて、PCカード内蔵アンテナ
の利得を良くしてみようなんていう試みをしてみました。
カード: corega PCCL-11 (アンテナ内蔵型)
1.「ノーマルの状態」
iwconfig wlan0 |grep Link
Link Quality:84/92 Signal level:-40 dBm Noise level:-97 dBm
cat /proc/net/wireless
Inter-| sta-| Quality | Discarded packets | Missed
face | tus | link level noise | nwid crypt frag retry misc | beacon
wlan0: 0000 82. 216. 160. 0 0 0 0 0 0
2.「カードの下にアルミホイルを敷いてみた状態」
Link Quality:60/92 Signal level:-52 dBm Noise level:-97 dBm
Inter-| sta-| Quality | Discarded packets | Missed
face | tus | link level noise | nwid crypt frag retry misc | beacon
wlan0: 0000 64. 206. 159. 0 0 0 0 0 0
3.「カードをアルミホイルで覆ってみた状態」
Link Quality:80/92 Signal level:-43 dBm Noise level:-97 dBm
Inter-| sta-| Quality | Discarded packets | Missed
face | tus | link level noise | nwid crypt frag retry misc | beacon
wlan0: 0000 80. 213. 159. 0 0 0 0 0 0
4.「カード差し込み口付近にアルミホイルを立てる」(リフレクター)
Link Quality:92/92 Signal level:-40 dBm Noise level:-97 dBm
Inter-| sta-| Quality | Discarded packets | Missed
face | tus | link level noise | nwid crypt frag retry misc | beacon
wlan0: 0000 90. 216. 159. 0 0 0 0 0 0
※全て長方形9cmX14cmのアルミホイルを使用してます。
ちなみにiwconfigに表示される
level:-40 dBm と level:-43 dBm は
どっちが強いレベルなのでしょうかね??
ディレクターなどを付ければさらに変化するかもしれないですね。
興味ある方は、
指向性を付ける八木宇田アンテナにするかパラボラアンテナにする
かいろいろ試してみて下さい。
★ みやざわ echo@mbd.ocn.ne.jp ★
とりあえず1Kw出せる資格を持ってたりする
- References
-
- [plamo:19244] Re: Plamo3.1で無線LAN, OHNO Tetsuji
- [plamo:19248] Re: Plamo3.1で無線LAN, 早間義博
- [plamo:19249] Re: Plamo3.1で無線LAN, OHNO Tetsuji
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム