[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:19242] Re: kernel 2.4.20 + ext3



日下部です。

すいません、必要以上に恐がらせてしまったかもしれません(^^;

> 日下部> #素の kernel 2.4.20 を使ったばっかりに ext3fs がブッ壊れて(/var に続き
> 日下部> #/home も(; ;)必死に復旧していました。/home はほぼ壊滅状態で、数日前の
> 日下部> #バックアップの状態へ戻せたのが幸いです。消えたのは、メールと巡回ログの
> 日下部> #みでした。。。今その作業がやっと終ったところです。
> 
> う、kernel 2.4.20 + ext3 ってヤバいんですか?
> Plamo が入ってる2台はいずれもその構成です。(^^;

私が拾ってきたカーネルは Plamo 3.1 のものではなく、kernel.orgにある正
式リリースのものです。
知っている journal fsのバグでは
http://www.ussg.iu.edu/hypermail/linux/kernel/0212.0/0010.html
というものがあります。
#あと私は VIA の IDE chipset 使ってますし… これも DMA周りにバグがあっ
#たんじゃないかな?

他にもバグがありそうですが、特殊条件でしか発生しないということであまり
有名にはなってないみたいです。
#私はどうやらそれを踏んでしまったみたい…
 
> 1台は「ディスクアクセスが遅いような気がするな。どれくらいだろ」と
> hdparam -Tt をかけたら固まってしまい、mount も fsck もできない状態に。
> 泣きながらリカバリしたんですが、それが原因なのだろーか。
> うちも被害はメール数通程度ですみましたけど。

私は /var の NetNewsスプールと /home の MBOXの様に大量の小さなファイル
を作るところで起こりました。

/var が変になったときのやばげなカーネルログ:
Jan 17 04:40:50 rozamy kernel: EXT3-fs error (device ide0(3,6)): ext3_readdir: directory #342732 contains a hole at offset 4096

今回 /home が変になったときのやばげなカーネルログ:
Jun  3 15:23:06 rozamy kernel: EXT3-fs error (device ide0(3,65)): ext3_readdir: bad entry in directory #2158465: inode out of bounds - offset=996, inode=270599800, rec_len=12, name_len=4
Jun  5 16:35:12 rozamy kernel: Assertion failure indo_get_write_access() at transaction.c:653: "jh->b_transaction == journal->j_committing_transaction"
-- 
//                   東京都江東区   ぶるぼん企画                   //
//                 日下部 俊昭 <kusakabe@reccoa.net>               //

Follow-Ups
[plamo:19243] Re: kernel 2.4.20 + ext3, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:19256] Re: kernel 2.4.20 + ext3, T.Nikki
References
[plamo:19238] Re: rp-ppp 3.5 + current-ppp(pppd 2.4.2b3 CVS), 早間義博
[plamo:19240] Re: rp-ppp 3.5 + current-ppp(pppd 2.4.2b3 CVS), KUSAKABE -bourbon!- Toshiaki
[plamo:19241] kernel 2.4.20 + ext3 (Re: rp-ppp 3.5 + current-ppp(pppd 2.4.2b3 CVS)), T.Nikki

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム