[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:18541] Re: ntp メモ



鴨澤です。

えらい遅くなってすみません。
住民検診を受けて初めてバリウムを飲んだんですが、
下剤にすっかりやられてしまいました(゜o゜)\バキ 

> (1)xntpd をインストールすると /etc/ntp.conf に
>        ntp1.jst.mfeed.ad.jp
>        ntp2.jst.mfeed.ad.jp
>        ntp3.jst.mfeed.ad.jp
>      と設定されます。このまま使うのが良いのでしょうか。

http://www.jst.mfeed.ad.jp/service.html

に「これらはインターネットに接続しているユーザならばNTPを用いて自由に参
照可能です。」とあり、ライセンス的な問題はありません。
また、この mfeed というところはデータセンタが「大手プロバイダ多数と高速
回線で直接接続」されているそうで、ネットワークの遅延も少なそう。さらに公
開サーバは

http://www.jst.mfeed.ad.jp/network.html

のように、原子時計に同期した stratum 1 サーバ群へ高品質回線で同期してい
る stratum 2 サーバであり、おそらく国内で(たぶん世界でも)有数の精度を
提供するでしょう。

それでも別のサーバを併用するよう指定するのが科学的態度というもので(^^)
つまり、原子時計か mfeed.ad.jp へのネットワークのいずれかに障害が生ずる
と正確な時刻同期ができなくなる場合があるので、対策しておくということで
す。

> (2)プロバイダが ntp サーバを公開していますが、公開されているサー
>       バが1つのところ2つのところがあります。契約プロバイダの ntp
>       サーバ1つだけでも良いと思うのですが如何でしょう。

常に複数のソースがあるほうが良いでしょう。

> (3)netdate を使用していたときは、ネット内にタイムサーバを1台設
>       定し(単に決めただけ)、外部のタイムサーバで校正し、ネット内
>       のホスト全部をこのネット内サーバで校正していました。
>       ntpd では全ホストをネット外にある「より正確の ntp サーバ」へ
>       の接続を考えても良いのでしょうか。

台数や内部ネットの構成によるので一概には言えませんが、一般的に。

・Stratum-2 のサーバに繋ぎに行くこと自体は問題ないでしょう。
・その場合、各ホストが別々の Stratum-2 サーバに繋ぎに行って
  ピア設定で時刻を確かめ合えば、より正確になるはずです。
・ならば2台もしくは3台だけが外部のそれぞれ別の Stratum-1 に
  繋ぎに行くようにし、他のホストはこちらから時刻をもらえば
  さらに正確になることが期待できます。
・つまり ntp サブネットです。より正確な時刻と負荷分散のためには、
  これを狙うのがもっとも正しいということです。
・それほど台数が無いなら一台だけをサーバとして Stratum-1 に
  同期することを目指し、他のホストはこのサーバに時刻をもらえば
  良いでしょう。
  家庭用ルータで ntpd の機能を持つものがあるのはこの思想です。
・混雑度によりますが、内部ネットワークにはブロードキャスト
  モードで流すとクライアントの設定が簡単です。

といった具合でしょうか。

> (4)ntpd は常時接続(24時間)で正しく設定されるように読めます。
>       時々つなぐ場合は ntpdate の方が良いのでしょうか。

ntpd の方が良いです。
一度ドリフトファイルが出来れば同期できないときも
時刻を修正しつづけてくれるからです。

> (5)「外部にある特定の管理ドメインのサーバー二つ以上に対して同期
>         を行なってはならない。」と言うのは(1)を否定しているので
>       しょうか、また(2)で同一のプロバイダでは1つのみを指定せよ
>       と言うことでしょうか

(1)を否定しています。しかし上記のようにあれは少し特別なサーバなので、
バックアップとして他のサーバも併用すれば問題は生じないでしょう。

(2)については、プロバイダを「内部」とみなして複数指定することもできる
し、外部とみなして一つだけ指定することもできるでしょう。プロバイダがどの
ようなポリシーで提供しているかにも依ります。


> どこのサーバを指定しても stratum 1 を目指して掛け上って行くみたい
> です。

ntptrace - trace a chain of NTP servers back to the primary source

つまりそれがこのコマンドの機能です。





----------

国内の公開 ntp サーバ

検索でひっかかったサーバ名をソースとともに示します。
重複も多いですが、あえて編集せずに。


福岡大鶴岡研  clock.nc.fukuoka-u.ac.jp
同上          drake.nc.fukuoka-u.ac.jp

(http://www.tl.fukuoka-u.ac.jp/Lab/tsuruoka/ より)


server ntp1.jst.mfeed.ad.jp          # new mfeed server
server ntp2.jst.mfeed.ad.jp          # new mfeed server
server ntp3.jst.mfeed.ad.jp          # new mfeed server
server clock.nc.fukuoka-u.ac.jp      # Fukuoka Univ
server clock.tl.fukuoka-u.ac.jp      # Fukuoka Univ
server ntp.tut.ac.jp                 # Toyohashi Univ of Technology
server cesium.mtk.nao.ac.jp          # Kokuritsu Tenmondai
server eagle.center.osakafu-u.ac.jp  # Osaka Furitsu Univ
server ntp.sut.ac.jp                 # Science Univ of Tokyo
server ntp.hiroshima-u.ac.jp         # Hiroshima Univ

(http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/networking/ntp.html より)


高エネルギー物理学研究所 gps.kek.jp (130.87.42.34) 
東北大学: ntp1.tohoku.ac.jp (130.34.11.117) 
東北大学: ntp2.tohoku.ac.jp (130.34.48.32) 
東京大学: eric.nc.u-tokyo.ac.jp (130.69.251.23) 
東京理科大学: sutntp.sut.ac.jp (133.31.180.6) 
広島大学: ns.hiroshima-u.ac.jp (133.41.4.2) 
福岡大学: clock.nc.fukuoka-u.ac.jp (133.100.9.2) 
福岡大学: clock.tl.fukuoka-u.ac.jp (133.100.11.8) 
NTT ソフト件: ntp.nttsl.mfeed.ne.jp (210.173.162.106) 
豊橋技術大学: ntp.tut.ac.jp (133.15.64.8) 

(http://yang.amp.i.kyoto-u.ac.jp/~yyama/FreeBSD-3.4/nfs/ntp-j.html より)


福岡大学(公開)
 clock.nc.fukuoka-u.ac.jp      133.100.9.2
 clock.tl.fukuoka-u.ac.jp      133.100.11.8
東北大学
 onikobe.gw.tohoku.ac.jp       130.34.11.117
東京大学       
 ntp.nc.u-tokyo.ac.jp          130.69.251.23 
国立天文台    
 cesium.mtk.nao.ac.jp          133.40.40.133
高エネルギー加速器研究機構
 gps1.kek.jp                   130.87.32.71
東京理科大学  
 sutntp.sut.ac.jp              133.31.180.6
豊橋技術科学大学
 higw.tut.ac.jp                133.15.64.8
大阪府立大学  
 eagle.center.osakafu-u.ac.jp  157.16.213.52
港湾職業能力開発短期大学校神戸校
 ns.kobe-pc.ac.jp              210.164.106.226
広島大学
 ns.hiroshima-u.ac.jp          133.41.4.2
NTT情報流通プラットフォーム研究所
 ntp.nttsl.mfeed.ne.jp         210.173.162.106

(http://www.redout.net/data/ntp.html より)


SINET 以外で公開されてるものがほとんどありませんね。

Follow-Ups
[plamo:18544] Re: ntp メモ, 早間義博
References
[plamo:18486] Re: Plamoインストールメモ, KAMOSAWA, Masao
[plamo:18492] ntp メモ, KAMOSAWA, Masao
[plamo:18510] Re: ntp メモ, KAMOSAWA, Masao
[plamo:18512] Re: ntp メモ, 早間義博

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム