[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:18446] Re: X の設定ツール(was Re:初歩的?)



鴨澤です。

> 見た目で引いてしまうかな? (^_^;)

この部分がデカいです。それと、xf86config は一度 obsolete になったものを
引っ張り出してきてるため、余計な枝葉が残ってますよね。たとえばメモリ容量
の設定。こんなぜんぜん本質的でないところに神経を使わされるツールは良くな
いでしょう。

Plamo は初心者向けではないから多少難しい(ように見える)モノを標準的に紹
介するのもおっけー、という考え方もアリかとは思いますが、やはりなんにせよ
裾野が広くて頂点が高い状態を目指すべきだとは思うんですよ。だから初心者を
排除するような要素を少しでも減らしたいなあ、と。

だから「普通これでしょ」と xf86config を持ち出すことで妙なツッコミ所を作
るより、「あれが駄目でこれも駄目なら最後の手段でこういう手もあります」と
いうアプローチで紹介したかったかな。

> # xf86config が日本語で出てきたら,まだまし? :-p

これはこれで作業のコストパフォーマンスが良いかもしれませんが、他の部分も
いじりたくなりそう(笑)

> > むしろ他のディストリビューションから設定ツールを借りてくるべきなのかな。
> 
> そのうち xf86cfg が良くなるだろうから,そのうちなんとかなるってのはダ
> メ? (^_^;)

もうなんとかなってるかもしれませんしね。
ちょっと前に存在した Storm Linux というディストリビューションの設定ツー
ルは使いやすかったな。試行錯誤がやりやすくて。


というわけで(?)

・Plamo の他に Linux ディストリビューションをインストールしてある場合
  → そっちで設定した XF86Config ファイルをコピーして使うのが一番簡単で
す。

・Plamo のみ入ってる場合
  →xf86cfg を使ってみましょう。
  →うまく行かないようであれば xf86config を使ってみましょう。
http://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/pl2_xf86config_420.html
    が参考になります。

という具合でいかがしょうか。


#############

ちなみに vi は簡単ですぜ。

・困ったらとりあえず ESC 二度押しでコマンドモードに戻ればおっけー
・カーソル移動は上下左右それぞれ jkhl で、ホームポジションから手を離さず
直感的に操作
・「/」一発で検索してカーソル移動するのが便利で便利でしょうがない
・テキスト入力モードに入るコマンドがいろいろあるけど、普通は i(その場で
挿入)と A(末尾に付けたし)と o(次の行を新しく作ってそこに)を使ってお
けば充分
・編集が終わったら ZZ で一発 Save & Exit
・編集大失敗の場合は :q! と入力すれば一発脱出

てな具合ざんす。

Follow-Ups
[plamo:18447] Re: X の設定ツール(was Re: 初歩的?), KATOH Yasufumi
References
[plamo:18420] 初歩的?, Yuto Kubo
[plamo:18421] Re: 初歩的?, Suikan
[plamo:18422] Re: 初歩的?, KAMOSAWA, Masao
[plamo:18439] Re: 初歩的?, KATOH Yasufumi
[plamo:18443] Re: 初歩的?, KAMOSAWA, Masao
[plamo:18445] X の設定ツール(was Re:初歩的?), KATOH Yasufumi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム