[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:17564] Re: Plamo3.0でppxpとisdnTAの設定



新木です。

rmmod userlink だと ppxp 起動時に userlink モジュールが
自動的に読み込まれてしまうようですね。
userlink.o を削除してからやってみるとどうなりますか?
tun デバイスが使われるようになると思います。

で、ログを見てみると /dev/ttyS0 の open までは問題ないと思います。
接続できないのは次の部分でコケているためのようですね。

In the message <20030123190909.740036fa.05751@nifty.ne.jp>
At Thu, 23 Jan 2003 19:09:09 +0900
Nishida (以下「Nishida」) wrote:

Nishida> [486] OHAT  :write "ATHOE1\r"
Nishida>       OHAT  :ignore until `AT`
Nishida>       OHAT  :read "4\r"
Nishida>       OHAT  :dialer:timeout(1500ms)
(以下省略)

比較のためうちのログを見てみました。

[267] CHAT : write "ATXG1=2Q0\r"
[267] CHAT : ignore until 'AT'
[267] CHAT : read  "ATXG1=2Q0\r"
[267] CHAT : read  "\r"
[267] CHAT : read  "\n"
[267] CHAT : found "OK"
[267] CHAT : write "ATDxxxxxxx\r" ← xxxxxxx は電話番号
(以下省略)

初期化文字列送信→結果受信の順で処理されています。
"OK" ならダイヤル文字列送信へと続きます。

Nishida さんのログを見ると、初期化文字列送信後の結果受信が
うまくいっていないようです(ppxp は "OK" を待っている)。
結果受信の文字列が文字化けを起こしているような気がしますが、
MaxDTESpeed の数値はどうなっています?

P.S. ログの内容は手で写されてます?
     大変ですしミスも起きますから、いったん DOS パーティションか
     FDD などに書き出してから Windows 上でメーラに貼り付けると
     いいと思います。

-- 
新木 健@procyon.org               // Welcome to the fantasy zone! //
nikki@procyon.org                  // Get ready?                   //

Follow-Ups
[plamo:17570] Re: Plamo3.0でppxpとisdnTA, Nishida
References
[plamo:17514] Re: Plamo3.0でppxpとisdnTAの設定, T.Nikki
[plamo:17539] Re: Plamo3.0でppxpとisdnTA, Nishida

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム