[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:17443] Re: plamo-3.0 load averateが高い
-
From:永田 拓也
-
Date:Sun, 19 Jan 2003 00:46:29 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:17443] Re: plamo-3.0 load averateが高い
- From: 永田 拓也<takuya@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 19 Jan 2003 00:46:02 +0900
- User-agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0
永田です。
Chisato Yamauchi wrote:
>
> カーネルパラメータで,「ide0=dma」です.
>
> DMA がデフォルトで ON という設定は特定のマシンではよろ
> しくない事もありえるので,Plamo-3.0 のデフォルトカーネル
> では OFF になっていると思うです.
lilo.confに、 append="ide0=dam"を追加してliloして、再起動し
たんですが、hdparm -v /dev/hd? の結果はusing_dma = 0 で変わ
らずでした。
dmesgによれば、カーネルパラメータのide0=dmaは読んでるようで
すが。↓
Kernel command line: BOOT_IMAGE=Linux ro root=301 ide0=dma
ide_setup: ide0=dma
で、コマンドラインで
# hdparm -d1 /dev/hda
とやると、
dev/hda:
multcount = 16 (on)
I/O support = 1 (32-bit)
unmaskirq = 1 (on)
using_dma = 1 (on) ←ここ
keepsettings = 0 (off)
nowerr = 0 (off)
readonly = 0 (off)
readahead = 8 (on)
geometry = 7476/255/63, sectors = 120103200, start = 0
となり、DMAがONになりました。ファイル転送もそれほどload
averageがあがらずできるようになりました。これを、rc.localあた
りに書けばとりあえずは、何とかなりますが。
ただ、何か正しい対処法ではない感じがします。過去のログも検索し
てみたんですが、見つけられませんでした。
カーネルパラメータに "pci=biosirq"もたしてみたんですが、やっぱ
りだめでした。
何か情報がありましたら、教えていただけると幸いです。
- Follow-Ups
-
- [plamo:17444] Re: plamo-3.0 load averateが高い, sshimo
- References
-
- [plamo:17438] plamo-3.0 load averateが高い, 永田 拓也
- [plamo:17439] Re: plamo-3.0 loadaverateが高い, Hisaaki Shibata
- [plamo:17440] Re: plamo-3.0 load averateが高い, 永田 拓也
- [plamo:17441] Re: plamo-3.0 loadaverateが高い, Chisato Yamauchi
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム