[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:16492] Re: NIC Module option
-
From:YAMAGUCHI Shingo
-
Date:Sat, 16 Nov 2002 00:03:14 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:16492] Re: NIC Module option
- From: shingo-y@xxxxxxxxxxxxxx (YAMAGUCHI Shingo)
- Date: Sat, 16 Nov 2002 00:03:14 +0900 (JST)
山口@金沢市 です。
<sa6of8r6pk7.wl@prog.club.ne.jp>の記事において
加藤泰文さんは書きました。
> みなさんは NIC のドライバに与えるオプションってどうやって調べています
> か?
>
> 今日,ちょっとオートネゴシエーションではうまく行かない NIC を設定して
> いたのですが,与えるオプションがわからずに苦労しました.
>
> カーネル付属の文書とか http://www.scyld.com/ 辺りのドキュメントに記述
> があるドライバなら良いのですが,今日はまったのは pcnet32 というやつで,
> 探し方が悪いのかどうしても見つからずに,結局ソースを見て,適当に与えて
> みたら「当たり!!」でした.
>
> # ソースのコメントにあればまだマシですが定数定義の部分を見て適当に与え
> # ました.^^;
>
> ドキュメントがあるものでも結構苦労して探すことがあるのですが,皆さんは
> どうされてます?
多分 NIC のドライバに限らず、カーネルモジュールの話をすれば
いいのだとおもいますが、私の場合はソースを見る前に、
modinfo でどんな引数が与えられるか確認する
ことをやってどんな単語で grep すればいいかあたりをつけてたり
します。
# ただ、この方法はカーネルに組み込んでしまうと使えないんですよね
まあ、ソースを読むにしても、大抵 hogehoge_init 関数の中で
オプションの解釈をしているところをみればなんとなくわかるので
何とかなるかな、って感じです。
--
山口 真悟 (YAMAGUCHI Shingo)
shingo-y@spacelan.ne.jp
shingo@kip.iis.toyama-u.ac.jp
- Follow-Ups
-
- [plamo:16546] Re: NIC Module option, KATOH Yasufumi
- References
-
- [plamo:16469] NIC Module option, KATOH Yasufumi
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム