[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:16455] Re: XFree86 Version 4.X.X



> 
>   根本的にダメっぽいですね.
>   vesa_drv.o は試されましたか?
> 

(1)driver を "vesa" に換えてみました。
(2)noaccel をコメントにしました。
(3)他の設定は何も変えていません。

安定に動いています。CPU速度に問題があるので快適とは言えませんが
chips ドライバと比較して
(1)速くなりました。
(2)netscape で web を多く開いたときに安定になりました。
      # 定量的で無いのですが、具体的には DELL のWeb ショップで見積
      # を表示させた状態で他の(メモリやhdd 販売店)表示をせたとき
      # chips ではメダカノイズを発生していましたが、vesa では発生
      # しません。
(3)noaccel などと機能制約をしていないので幸せです。
と言う状態です。

vesa ドライバを使用すると言うことは考えてみた事もありません。

README.chips に 「* VESA like modes」と言う記述がありますが私には
警告のように読めます。(苦手な言語なので何となく見ただけです)
README.ati の方には option が書かれていますが Mobile RAGE の DELL
の機械は問題を発生していないので考えていません。

「Video Electronics Standards Association」と言う団体があると言うこ
とを知りませんでした。
しかも1989年創設(平成)。

# TECRA 720 を入手したとき(発売直後だったのですが確か97年6月)
# XF86 が C&T65550 に対応していなくて VGAを使っていました(800x600
# までです)。
# C&T のドライバにインチキに手を加えてC&T65550 のディバイスコードを
# 入れて見たのですが動きませんでした。
# C&T から 65550 の仕様 PDF を持って来たのですがパスワードがついてい
# て読めないので 65545 との差異を反映出来なかったのです(言い訳)。
#
# XF86 に C&T65550 が加えられたのは同年8月の版です(1024X800)。
# ひょっとするとこのとき vesa があったかも知れないのです。
# しかも C&T65550 が使用できたかも知れないのです。
#
# 数学が好きなのに学校へ行けなかった人が一生掛かって3平方の定理
# を証明し恩師の所に持って行って共に泣いたと言う話がありました。
#
# すでにあるものを創出しようとしたことは虚しいです。
# 牡蠣の殻なる牡蠣の身の・・・ その思いこそかなしけれ

web サイトを見ました、ドライバを$150位で販売しているのですが
x421bin.tgz のドライバとどのような関係にあるのでしょう。

-- 早間  yossi@yedo.src.co.jp

Follow-Ups
[plamo:16512] Re: XFree86 Version 4.X.X, Chisato Yamauchi
References
[plamo:16389] Re: XFree86 Version 4.X.X, Chisato Yamauchi
[plamo:16441] Re: XFree86 Version 4.X.X, 早間義博
[plamo:16451] Re: XFree86 Version 4.X.X, Chisato Yamauchi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム