[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:16254] Re: Plamo3.0X-Winが起動しない。半分解決
-
From:Chisato Yamauchi
-
Date:Sat, 9 Nov 2002 21:29:48 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:16254] Re: Plamo3.0X-Winが起動しない。半分解決
- From: Chisato Yamauchi <cyamauch@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 09 Nov 2002 21:23:54 +0900 (JST)
山内です.
> 原因と解決は, /et/X11/XF86Config の中で,
> # The module search path. The default path is shown here.
> # <= ModulePath "/usr/X11R6/lib/modules"
> EndSection
> # <= の#を削除しました。
これもいまいちわからないです.普通は,ModulePath の
設定はいらないはずで,何も指示しなくても
/usr/X11R6/lib/modules 以下を見にいくはずなのです.
#一体どういう設定をすれば,そういうエラーになるのかしらん?
#ここのところわからない事が多すぎる...
> 大体,左右上下とも1:2の大きさの差が有ります。
> この表示モードも,使いたいAPも有りましょうが,
Section "Screen"
Identifier "Screen 1"
Device "adapter"
Monitor "display"
DefaultDepth 24
Subsection "Display"
Depth 8
Modes "1024x768" "800x600" "640x480"
ViewPort 0 0
EndSubsection
Subsection "Display"
Depth 16
Modes "1024x768" "800x600" "640x480"
ViewPort 0 0
EndSubsection
Subsection "Display"
Depth 24
Modes "1024x768" "800x600" "640x480"
ViewPort 0 0
EndSubsection
EndSection
このように,最も解像度の大きいモードを先頭にしましょう.
画面モードは Ctrl と Alt を押しながら テンキーの +キー
か -キー で変更できます.
私の xf86config の設定方法に関する Web ページを注意深
くみて設定すれば,自然と上記のような設定になると思います.
== Chisato Yamauchi =================================
URL: http://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/
- Follow-Ups
-
- [plamo:16259] Re: Plamo3.0X-Winが起動しない。半分解決, MOUE Kiyoshi
- References
-
- [plamo:16208] Plamo3.0 X-Winが起動しない。, H.Shiozaki
- [plamo:16211] Re: Plamo3.0X-Winが起動しない。, MOUE Kiyoshi
- [plamo:16251] Re: Plamo3.0X-Winが起動しない。半分解決, H.Shiozaki
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム