[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:15625] Re: B-Fletsの接続遅延



きくちです。

On Mon, 14 Oct 2002 06:10:51 +0900 (JST)
早間義博 <yossi@yedo.src.co.jp> wrote:

> 当初、128KBPS を主回線として B-Flets に Web サーバのみを置こうかと
> 思っていました。このころは idle タイムによる再接続が頻繁に発生し、
> 再接続に要する時間が下記のように計測されています。(1日分です)

確かに再接続までの時間にばらつきがありますね。

> 私もそのように思うのですがログ(debug)に次のように載っているのです。
>   pppd[283]: PADS: Service-Name: ''
>   pppd[283]: using channel 2
>   pppd[283]: sent [LCP ConfReq  

単に表示されないだけではないでしょうか。
pppd ではなく pppoe で debug すれば表示されます。

最近の tcpdump は PPPoE もデコードしてくれますので解析しやすい
です。PPP でカプセル化されたデータも表示します。

> この回線でプロバイダ2社使用できる状態にあり、NTT がプロバイダのロ
> グイン名から回線使用者を割り出していると言うことは不条理です。

ISP の認証サーバ以前に、BAS で同一ユーザ名での同時接続制限をかけて
いる可能性も考えられます。もしそうであれば

> プロバイダに上記(3)の時に接続を変更(接続中のセッションを断って
> 新しい方を認める)ように要求してみるつもりです。

というのは無理でしょうし ISP は認証サーバを管理しているだけなので
既存セッションの切断はできません。
(LNS は各 ISP 毎にありますが管理は NTT東西)

認証が飛んでいるか ISP に調査依頼してみるのも1つの手です。

あとユーザ側でできることといえば idle による切断時にパケットを
採取もしくは pppoe の debug を行い PPPoE を正しく終了しているか
確認するぐらいでしょうか。

-- 
きくちのぶひろ   kikuchi@be.to

Follow-Ups
[plamo:15629] Re: B-Flets の接続遅延, 早間義博
References
[plamo:15623] Re: B-Fletsの接続遅延, Nobuhiro Kikuchi
[plamo:15624] Re: B-Flets の接続遅延, 早間義博

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム