[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:15430] Re: ATA RAIDドライバ



From: Mie Suemitsu <zenobia@palmyra.ne.jp>
Subject: [plamo:15427] ATA RAIDドライバ
Date: Thu, 19 Sep 2002 21:14:59 +0900

> このドライバをインストールしてPlamoLinux をインストールする手順を、ご教
> 授ください。
> よろしくお願いします。

うーん、、一言で言うと「対応外です」ということになってしまいますね。

# まぁ、私宛に、「このデバイスをサポートしてね」とハードウェアとドライ
# バを寄贈してくれれば対応することには吝かではないですが(笑)

> しかし、Plamo Linux インストーラーのどのタイミングで、このドライバをイン
> ストールできるのかがわかりません。
> fdisk とやっても geometry は全て0で表示されます。
> 実際の geometory は heads=16,sector=63,cylinders=16,383 80GB の HDD を
> 2台 Raid0 で利用するつもりです。
> 
> Raidコントローラは intel社のもので intel のダウンロードサイトから Linux
> 版ドライバを入手しました。
> 

このヘンは Plamo というディストリビューションの性質上、ぜひ各自で努力
してみて頂きたいところなのでざっと解説してみます。まぁ、一言で言うと、
この手の非標準的なデバイスを使うには、最低限インストーラのカーネルを自
前で用意する必要がある、ということですね。

intel 社製の Raid コントローラのドライバがどういうものかは見ていないの
ですが、カーネル組み込みにできるなら組み込んでしまって、できないならば
モジュールとして、別途用意した Linux 環境でコンパイルしてやる必要があ
るでしょう。

カーネルに組み込めるなら多少簡単で、必要なドライバを組み込んだカーネル
を作って AT/FD/bootdsk のカーネルに置きかえてしまい、その bootdsk から
起動してやる、という方法になるでしょうね。なお、その場合、RAID のデバ
イスにアクセスするためのデバイスファイルを rootdsk の initrd.gz を展開
してできる initrd の /dev とインストールするパッケージのうち 
plamo/a1/devs.tgz の中に用意してやる必要があるでしょう。

この場合、インストーラスクリプトの最後の方で、あらかじめインストールし
たカーネルを使うか、FD 等に用意したカーネルを使うかを尋ねてくる部分で 
FD 等に用意したカーネルを使うことにして、HDD 上の /vmlinuz を適宜置き
替えてやる必要があるでしょう。

# むしろインストール後の起動も FD からにして、とりあえずインストールし
# た環境上で再度必要なデバイスを組み込んだカーネルを作る、という方が簡
# 単かな?

モジュールとしてしか使えない場合は、作成したモジュールドライバを 
rootdsk の initrd.gz 上の /lib/modules 以下の適切なディレクトリにコピー
しておき、インストーラを起動する前に手動で必要なモジュールを insmod し
てやる必要がありますね。

まぁ、このヘンの話も、実は私の手元にあるデバイスだとさりげなくデフォル
トのカーネルに組み込まれてしまって特に問題なくインストールできるように
なってしまったりするので、私の持っていないデバイスでいろいろ苦しんだ人
の体験談をぜひ伺いたいところです(笑)

--------
こじま

Follow-Ups
[plamo:15433] Re: ATA RAIDドライバ, Mie Suemitsu
References
[plamo:15427] ATA RAIDドライバ, Mie Suemitsu

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム