[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:14071] Re: Acrobat Reader 5.0.5



山口@金沢市(元富山大学) です。

<20020524014215U.tatsumi@qef.h.kobe-u.ac.jp>の記事において
辰己 丈夫さんは書きました。

>linux-users MLに、松坂大学奥村先生から、
>Acrobat Reader 5.x for Linux の話が出ておりました。
>
>> From: Haruhiko Okumura <okumura@matsusaka-u.ac.jp>
>> Subject: [linux-users:93085] Re: Acrobat Reader 5.0.5
>> Date: Wed, 22 May 2002 15:01:28 +0900
>> Message-ID: <20020522.150707.00307432.okumura@matsusaka-u.ac.jp>
>>
>> 奥村@松阪大です。
>> 
>> http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/linux/acroread.html
>
>それで、早速 Plamo Linux 2.0 に導入してみました。

私もさっそく入れてみました。
# acroread 本体の他にアジア言語用フォントパックも
# ダウンロードしなおしました。
## 昔のフォントパックだとインストール時にバージョンチェックで
## 引っかかったので

>このメールは、ちゃんと動いてます、という動作報告です。
>(たぶん、2.x なら、どれでも動くと思います…。)

私のほうも、

  Plamo 2.0 α4 ベース
  kernel 2.4.18
  glibc 2.2.5

ですが、ちゃんと動いています。
acroread4 と比べて起動速度がずいぶん速くなりましたね。

あと、私だけかもしれませんが、ときどき色がおかしく
なる現象も直っていました。

>なお、Netscape 4.x への組み込みですが、root になって、Acrobat Reader をイ
>ンストールした後に、Netscape 4.x を一旦終了してから、
>
>  cd /usr/local/netscape/plugins
>  ln -s /usr/local/Acrobat5/Browsers/intellinux/nppdf.so
>
>をして下さい。

私は mozilla 1.0RC2 ですが、上記と同様に設定することで
plugin として使えています。
# acroread に path が通るように設定する必要はあります
-- 
山口 真悟 (YAMAGUCHI Shingo)
shingo-y@spacelan.ne.jp
shingo@kip.iis.toyama-u.ac.jp

References
[plamo:14062] Acrobat Reader 5.0.5, 辰己丈夫

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム