[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:14057] Re: ThinkPAD235&KXL810でインストール



神戸大学の辰己です。

元日立 Prius note(IBM TP235 と互いにOEM関係)で、Plamoを使っていました。

現在は、FIVA 206で FreeBSD 環境へ移行中です。
はやく、Linux kernelが ACPI でちゃんと動くといいのに…。

> > こじま様の JF PCMCIA-HOWTO 6.1章 識別されないカードの設定」
> > に従い、次のエントリを config.optsに追加すれば、案外すなおに
> > に認識されるんではないかと...
> > インストールの済んだシステムからは使用できた」ということですので
> > このあたりしか思い付きません。

>  ありがとうございます。さっそく試してみたいと思います。
>  こじま様の文書も、勉強のために読ませていただきたいと思います。

TP235 の場合、PCMCIAスロットが3つあります。

インストール時には、あるスロットではダメでも、他のスロットだと使える、っ
ていうことがあります。確か、手前の上の方が、インストールに使えたように
思います。(記憶曖昧)

いったんインストールが終ってしまえば、PCICの設定を書き直せば、3つとも
使えるようになります。

それから、TP235用の XF86Config を個人宛メールで送りましょうか? → 中村様

Follow-Ups
[plamo:14066] Re: ThinkPAD235&KXL810でインストール, Akinori Nakamura
References
[plamo:14027] Re: ThinkPAD235&KXL810でインストール, MOUE Kiyoshi
[plamo:14029] Re: ThinkPAD235&KXL810でインストール, Uetake Sadao
[plamo:14056] Re: ThinkPAD235&KXL810でインストール, Akinori Nakamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム