[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:13496] Re: KDE2.2.2を使われてる方、いらっしゃいますか?



きど です。

> >  まず、1で削除、2で再インストールした、XFree86 3.3.6関係のパッケージ
> > 何か判断基準がありますか?

> パッケージ名的には、x336* を消せばいいはずです。
> 
> ちなみに、XFree86-4.x でもファイル構成はほぼ同じですので、消さずに上書
> きインストールしても、おそらく破綻したりはしないと思いますので、すでに

わたしは、grep -nr '/usr/X11R6' /var/log/package などとして、
/usr/X11R6 以下にファイルを置くパッケージを洗い出しておいて、
/usr/X11R6 を削除してしまいました。これは、XFree86-4.X だと、
/usr/X11R6/lib/X11 が /etc 以下になるため、単純な上書きだとまずいかな? 
と判断したためです。

で、XFree-4.2.0 導入後、洗い出しておいたパッケージ名を使って、以下のような
簡単なシェルスクリプトを作り、plamo の CD-ROM から x336*.tgz 以外の
パッケージを上書きで installpkg し直しました。

   #!/bin/sh
   /sbin/installpkg /cdrom/plamo/xap1/hoge.tgz
   /sbin/installpkg /cdrom/plamo/xap1/hoge.tgz
   /sbin/installpkg /cdrom/plamo/xap1/hoge.tgz
         :
         :

> >  3.の際、どんなコンパイルオプションを選択されましたか?

> pthreadやgettextが使える glibc2 環境では、Qtの作成はそんなに難しいもの
> ではないはずです。指定しても --prefix 程度でしょう。

qt の configure にはオプション指定はせず、/usr/local 以下に直接アーカ
イブを展開して make しました。make install は不要みたいです。あと、
qt/{bin,lib} 以下のバイナリは、strip /usr/local/qt/bin/* みたいな感じ
で strip しました。

-- 
きど
KIDO Hideyuki <rp9h-kd@asahi-net.or.jp>

Follow-Ups
[plamo:13507] Re: KDE2.2.2を使われてる方、いらっしゃいますか?, Yoshikawa Kazuhiro
References
[plamo:13492] Re: KDE2.2.2を使われてる方、いらっしゃいますか?, KIDO Hideyuki
[plamo:13494] Re: KDE2.2.2を使われてる方、いらっしゃいますか?, Yoshikawa Kazuhiro
[plamo:13495] Re: KDE2.2.2を使われてる方、いらっしゃいますか?, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム