[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:13483] Re: 日本語表示の問題
-
From:MOUE Kiyoshi
-
Date:Sun, 24 Mar 2002 22:14:50 +0900
- Subject: [plamo:13483] Re: 日本語表示の問題
- From: MOUE Kiyoshi<zebra7@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 24 Mar 2002 22:14:50 +0900
- Posted: Sun, 24 Mar 2002 22:14:19 +0900
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7
今晩は、MOUE です。
〜≫ in reply to your mail below ≪〜
From: sensa@air.linkclub.or.jp
Subject: [plamo:13481] Re: [plamo:13479] Re: 日本語表示の問題
Date: Sun, 24 Mar 2002 20:31:19 +0900
> 当方もlessを使ってokとなりました。
> lsはやはりngですが・・。
駄目元で、^^;
~/.bashrc に、
if [ "$TERM" = "xterm" ] ; then
export LANG=ja_JP.eucJP
fi
を加えてみたらどうでしょう?
> nkfなるものを知りました。
> nkf -e test.txt > test.euc
> vi test.euc
> nkf -s test.euc > test.txt
> でplamo側でメンテできることが判明。喜んでいます。
> パフォーマンスもいいです。(文章量が少ないから・・)
nkf 私もよく使います、しかし、度々編集する場合ですと、その度
毎に変換を繰り返すのでは面倒になりませんか?
sjis なファイルでも、emacs/mule で編集できますが、使ったこと
はありませんか?
plamo2.2 上なら、vi でも sjis なファイルを編集できますが、
save 時に euc になってしまうようで、Win 上で開くと euc な
ファイルを読めないエディタでは化けますね。
mule でしたら、euc には変換しませんから、Win 上でも OK で
しょう。
# なるべく面倒なことはしたくないので、Win/Linux どちらでも
# 読み書きするファイルの名前に、日本語は使わないようにして
# います。:-)
--
+----------+----------+----------+----------+----------+
MOUE
zebra7@seagreen.ocn.ne.jp << Plamo Linux >>
kmoue@plamo.linet.gr.jp << Plamo Documentation Project >>
- Follow-Ups
-
- [plamo:13485] Re: 日本語表示の問題, 柳 真二
- References
-
- [plamo:13479] Re: 日本語表示の問題, MOUE Kiyoshi
- [plamo:13481] Re: [plamo:13479] Re: 日本語表示の問題, sensa
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム