[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:12871] jfbterm と画面モード



もっとコンソールを活用しようと思い、kon2 を消し、
jfbterm(0.3.10) と canfep(1.0) をインストールしました。
とりあえず 640x480 までは成功しました。(ふー ^^;)
これを 800x600,1024x800,1280x1024 に解像度を上げるにはどうやるのでしょう。
(あちこちで、できるとは書かれているのですが、具体的記載がどこにもない ..)

▼経過

liloの人が vga=771 で 800x600 表示に成功したというのを読みました。
私の起動はgrubなので /boot/grub/menu.lst の起動部分に

kernel /vmlinuz root=/dev/hda...    vga=771

とやってみたら、以下の起動画面が得られました。

Console: colour dummy device 80x25
..
(中略)
..
Console: switching to colour frame buffer device 80x30
fb0: ATY Mach64 frame buffer device on PCI
vesafb: framebuffer at 0xfd000000, mapped to 0xc9003000, size 4096k
vesafb: mode is 800x600x8, linelength=800, pages=7
vesafb: protected mode interface info at c000:4ade
vesafb: scrolling: redraw
fb1: VESA VGA frame buffer device
vga16fb: initializing
vga16fb: mapped to 0xc00a0000
fb2: VGA16 VGA frame buffer device

いい線いってるかな? と思ったら、
そのあとの表示は 640x480のままでした (..);
そもそも、この 771 というのは、どこからでてきたのかわかりません。
もしかして、あの V-TEXT の頃の本を探し出してこなければいけないのでしょうか?

                                       ● V-TEXT(死語 ^^;)よ、ふたたび ●
-- 
pba00250@nifty.com
yoariie@ehime.med.or.jp
---------------------------
有家佳紀(ありいえよしのり)

Follow-Ups
[plamo:12872] Re: jfbterm と画面モード, M.Ariyosi
[plamo:12895] Re: jfbterm と画面モード, YAMAGUCHI Shingo

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム