[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:09348] Re: Apacheで、日本語文字化け
-
From:yoneda
-
Date:Mon, 9 Apr 2001 09:09:46 +0900
- Subject: [plamo:09348] Re: Apacheで、日本語文字化け
- From: yoneda@xxxxxxxxx
- Date: Mon, 9 Apr 2001 09:09:46 +0900
- Posted: Thu, 22 Mar 2001 14:20:43 +0900
神戸大学の辰己です。
Plamo 2.0 を使ってます。
Server としても NotePC に入れても、使っています。
個人的な印象では、 Plamo 2.0 のほうが 2.1 よりも
package としては使い易いように思いますが、
どちらも完成度では今一歩に思うんです。
例えば、TeX環境は
> Subject: [plamo:08638] plamo2.x用ptex2.1.10 + xdvi22.15-k j1.04
> From: uchiyama@akasaka.tao.go.jp (Toshio Uchiyama / 内山俊郎)
で内山さんがつくって下さった ptex を入れなければ、自分でいろいろやらな
いとちゃんと動かないですし、 FreeWnn の「よしだともこ必殺パラメータ」
も、そのままだと効かないとか.....。
それでも Plamo なのは、
「人が設定することを前提」としたパッケージになっていることです。
赤帽系だと、ツールで設定することが前提ですからね〜。
2.2 では、「ふつ〜に使う」という点で、インストールしたまま使えるように
なっていることを期待しています。
> telnet で login した場合、Error Messages などConsole には、文字化け
> した日本語が出てしまいます。man がつらい、です。
Plamo 2.1 では Kon を入れ直さないと表示が変です。
あとは、
/usr/share/locale/ja_JP.eucJP/LC_MESSAGES/tcsh
を削除するか
/usr/share/locale/ja_JP.eucJP/LC_MESSAGES/tcsh.org
に名前変更する。
- Follow-Ups
-
- [plamo:09355] Re: [plamo:09181] Re: Apache で、日 本語文字化け, yoneda
- References
-
- [plamo:09343] Re: [plamo:09175] Re: Apache で、日 本語文字化け, yoneda
- [plamo:09346] Re: Apache で、日本語文字化け, yoneda
- [plamo:09345] Re: [plamo:09177] Re: Apache で、日 本語文字化け, yoneda
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム