東芝PCでLinuxを使おう!Ver. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳Suspend & Resume on Lib100-投稿者:らりらり(7/22-17:42)No.302
 ┗┳Re:Suspend & Resume on Lib100-投稿者:浮浪者(7/26-11:01)No.304
  ┗┳Re:Suspend & Resume on Lib100-投稿者:らりらり(8/13-09:40)No.312
   ┗┳Re:Suspend & Resume on Lib100-投稿者:浮浪者(8/13-12:32)No.313
    ┗┳Re:Suspend & Resume on Lib100-投稿者:らりらり(8/14-14:04)No.315
     ┗┳Re:Suspend & Resume on Lib100-投稿者:浮浪者(8/15-18:49)No.316
      ┗┳Re:Suspend & Resume on Lib100-投稿者:らりらり(8/17-20:59)No.317
       ┗━Re:Suspend & Resume on Lib100-投稿者:いささか先生(8/18-11:50)No.318


トップに戻る
302Suspend & Resume on Lib100らりらり E-mail 7/22-17:42

らりらりです。少々長文です。

今更という感じがしますが、やっと Libretto100 が
手元に来たので、Linux (Slackware3.5 + PJE-0.1)
をインストールしてみました。
X関係の描画速度とサスペンド&リジュームの動作
状況について御報告します。

XF86は、No.248のサイトから取ってきたバイナリと
コンフィグファイルを使用。
AcceleratedXは、v.4.1.1 LX + 4100.002, 4100.012
4100.021, 4100.035 の updates ファイルを順に当てて
います。ともに16bpp, 800x480 の環境です。

xengine の値は、XF86=709, AcX=1872rpm です。
5Mbyte 程度の postscript を gv で表示させたところ、
AcXの方が5割から2倍ぐらい高速でした。
また文章では伝えにくいのですが、XF86では、vi で
行数の長いファイルをキーを押し続けて編集していると、
画面が縦方向に流れてしまいカーソルが思ったところに
止まってくれません。

ところが、AcXにも問題があります。XF86ではサスペンド&
リジュームが問題なく動作するのに対し、AcXでは、リジューム
時に画面が白く雲が架かったようになり、xrefresh と fvwm2
の restart が必要になります。(asclock は死んでしまいます)

サスペンド&リジューム時間はどちらも共に6秒といったところです。
ハイバーネーションもXF86、AcXで動作を確認しています。書き込み、
読みだし時間は64Mメモリで、それぞれ23〜24秒ぐらいでした。

フル充電大容量バッテリ時の xbatstat の見積り時間は約240分です。
(カタログどうりの値。) サスペンド持続時間はまだ計測していません。

このマシンは、電源を入れてから LILO: のプロンプトがすぐに出て
気持が良いです。サスペンド&リジュームもとりあえず安定して
いて、バッテリもかなり持つので、現時点で最適の Mobile Linux
マシンの1つと言えるでしょう。

カーネルのコンフィグレーション等の情報は、
http://www.st.rim.or.jp/~adats/WL/List/index.html
に送るつもりです。

上記の問題の解決法をご存知の方はお知らせください。

トップに戻る
304Re:Suspend & Resume on Lib100浮浪者 E-mail 7/26-11:01
記事番号302へのコメント
らりらりさんは No.302「Suspend & Resume on Lib100」で書きました。
>らりらりです。少々長文です。
>
>今更という感じがしますが、やっと Libretto100 が
>手元に来たので、Linux (Slackware3.5 + PJE-0.1)
>をインストールしてみました。
>X関係の描画速度とサスペンド&リジュームの動作
>状況について御報告します。
>
(中略)
>サスペンド&リジューム時間はどちらも共に6秒といったところです。

そんなにかかるんですか?Xなどメモリ食いのアプリケーションが動作
していない状態でもそのくらいかかるのでしょうか

>ハイバーネーションもXF86、AcXで動作を確認しています。書き込み、
>読みだし時間は64Mメモリで、それぞれ23〜24秒ぐらいでした。

ということは、デフォールトの32Mでは12秒弱、仮にメモリを殺して
4Mにできたら1.5秒とLXのサスペンドなみになるのですね
(LXは公称0.5秒だけれどお目覚めの遅いATAカードと一緒ならばそん
なものです)これはすごい


>フル充電大容量バッテリ時の xbatstat の見積り時間は約240分です。

で実のところは何分ぐらい稼動するのでしょうか。

>(カタログどうりの値。) サスペンド持続時間はまだ計測していません。

続報を期待します

浮浪者


トップに戻る
312Re:Suspend & Resume on Lib100らりらり E-mail 8/13-09:40
記事番号304へのコメント
浮浪者さんは No.304「Re:Suspend & Resume on Lib100」で書きました。

お返事遅れました。
>
>そんなにかかるんですか?Xなどメモリ食いのアプリケーションが動作
>していない状態でもそのくらいかかるのでしょうか
>
コンソールとX環境でsuspend&resume時間を比べた結果は
ほとんど変わりませんでした。コンマ5秒ぐらいコンソール
の方が速い気がします。


>
>ということは、デフォールトの32Mでは12秒弱、仮にメモリを殺して
>4Mにできたら1.5秒とLXのサスペンドなみになるのですね
>(LXは公称0.5秒だけれどお目覚めの遅いATAカードと一緒ならばそん
>なものです)これはすごい
>
>
良く分かりませんが、多分こうならないと思います。
メモリの内容がをディスクに書き始めるまで結構時間がかかります。



やはり私はメモリサスペンドの方に魅力を感じます。
蓋を閉じてサスペンドするより、apm -s コマンドで
やった方が1秒ぐらい速いようです。
1週間ぐらいshutdownせずにsuspend&resumeを繰り返し使っていて
ほとんど問題が出ませんでした。(1度だけ Resume Failure と
表示されましたが、原因は分かりません。)

バッテリー動作時間については、大体3時間半ぐらいで、自動的に
ハイバネーションに移行しますが(大容量バッテリーの場合)、
使用状況で大きく変わりそうです。
何かLinuxで使えるバッテリーベンチマークプログラムがあれば、
一度計測して見ようかと思います。


トップに戻る
313Re:Suspend & Resume on Lib100浮浪者 E-mail 8/13-12:32
記事番号312へのコメント
らりらりさんは No.312「Re:Suspend & Resume on Lib100」で書きました。
>
>>そんなにかかるんですか?Xなどメモリ食いのアプリケーションが動作
>>していない状態でもそのくらいかかるのでしょうか
>>
>コンソールとX環境でsuspend&resume時間を比べた結果は
>ほとんど変わりませんでした。コンマ5秒ぐらいコンソール
>の方が速い気がします。
>
>
>>
>>ということは、デフォールトの32Mでは12秒弱、仮にメモリを殺して
>>4Mにできたら1.5秒とLXのサスペンドなみになるのですね
>>
>良く分かりませんが、多分こうならないと思います。
>メモリの内容がをディスクに書き始めるまで結構時間がかかります。

うーん、これは書き込むメモリイメージを圧縮しているのだと思います
プロセスが使っているメモリが少ないと、早くなる、パスもここでしょう
きっと

と、いうことで僕はきっと、搭載メモリが少なかったら、線形的にレジュ
ームに要する時間が減少する可能性はあると思います。

お願いばかりで恐縮ですが、オヒマな時に、メモリサスペンドも含めて
増設メモリを搭載していない状態でのレジューム所要時間をレポート
していただければ幸いです。
>
>
>
>やはり私はメモリサスペンドの方に魅力を感じます。
>蓋を閉じてサスペンドするより、apm -s コマンドで
>やった方が1秒ぐらい速いようです。
>1週間ぐらいshutdownせずにsuspend&resumeを繰り返し使っていて
>ほとんど問題が出ませんでした。(1度だけ Resume Failure と
>表示されましたが、原因は分かりません。)

>
>バッテリー動作時間については、大体3時間半ぐらいで、自動的に
>ハイバネーションに移行しますが(大容量バッテリーの場合)、
>使用状況で大きく変わりそうです。
>何かLinuxで使えるバッテリーベンチマークプログラムがあれば、
>一度計測して見ようかと思います。

続報を期待しております

浮浪者

トップに戻る
315Re:Suspend & Resume on Lib100らりらり E-mail 8/14-14:04
記事番号313へのコメント
浮浪爾蕕蠅蕕蠅任后」

#314はこちらのミスですので、削除してください。

浮浪者さんの要望にお答えして、Lib100 のサスペンド&リジューム
時間をまとめて書きます。
計測は基本的に一回しかしていませんので、誤差が1秒程度はあるでしょう。


Linux 2.0.34 (Slackware3.5 + PJE-0.1)

Linux ではサスペンドもリジュームもほぼ同じ時間でした。
apm -s コマンドを使うときと、蓋の開閉や電源ボタンを使用
するときで若干時間が違うように思えます。apm -s コマンド
を使えばビープ音がしないので私は場所に応じて使い分けています。
コンソールでの使用メモリサイズは約10M、Xでは約25Mです。

メモリサスペンド&リジューム時間
32Mメモリ
コンソール apm -s : 4〜5秒
コンソール 蓋開閉 : 5秒
X apm -s : 4〜5秒
X 蓋開閉 : 5〜6秒
64Mメモリ
コンソール apm -s : 4〜5秒
コンソール 蓋開閉 : 5〜6秒
X apm -s : 5秒
X 蓋開閉 : 6秒

やはりメモリサスペンドの場合には、メインメモリを半分にしても
時間はほとんど変わりませんでした。

ハイバーネーション&リジューム時間
32Mメモリ
コンソール apm -s : 14〜15秒
コンソール 電源ボタン: 14〜15秒
X apm -s : 16秒
X 電源ボタン: 15〜16秒
64Mメモリ
コンソール apm -s : 約26秒
コンソール 電源ボタン: 約27秒
X apm -s : 約27秒
X 電源ボタン: 25〜26秒

ハイバーネーションの場合には、メインメモリのサイズに依存し、
使用メモリサイズにはほとんど依存しない事がわかります。

以下に参考のため、私の環境(ほとんど初期導入環境)に置ける
Windows95 のサスペンド&リジューム時間を書きます。
Linux と違い、サスペンドとリジュームで時間が違うようです。

メモリサスペンド
32Mメモリ
Win95 スタートボタンサスペンド : 約3秒
Win95 電源ボタンリジューム : 約5秒
64Mメモリ
Win95 スタートボタンサスペンド : 約4秒
Win95 電源ボタンリジューム : 約6秒

ハイバーネーション
32Mメモリ
Win95 スタートボタンハイバーネーション : 約13秒
Win95 電源ボタンリジューム : 13〜14秒
64Mメモリ)
Win95 スタートボタンハイバーネーション : 約17秒
Win95 電源ボタンリジューム : 19〜20秒

Windows95の方が何割か速いようです。この理由をご存知の方は
是非解説してください。

トップに戻る
316Re:Suspend & Resume on Lib100浮浪者 E-mail 8/15-18:49
記事番号315へのコメント
浮浪者です

らりらりさま 詳細なご報告ありがとうございます


らりらりさんは No.315「Re:Suspend & Resume on Lib100」で書きました。

>Linux ではサスペンドもリジュームもほぼ同じ時間でした。
>apm -s コマンドを使うときと、蓋の開閉や電源ボタンを使用
>するときで若干時間が違うように思えます。apm -s コマンド
>を使えばビープ音がしないので私は場所に応じて使い分けています。

僕は Lib[23]0 なのですが、BIOS設定で蓋閉の際のビープをならさない
ようにできました、lib100 も鳴らさないようにもできるのではないで
しょうか

>
>ハイバーネーションの場合には、メインメモリのサイズに依存し、
>使用メモリサイズにはほとんど依存しない事がわかります。
>

>win95は Linux と違い、サスペンドとリジュームで時間が違うようです。

これは、レジューム時の時計あわせとかを Linux は起きてから
おこない、WIn は起きながらするからです

>Windows95の方が何割か速いようです。この理由をご存知の方は
>是非解説してください。

うーん、lib[23]0 とちがって Linux が負けている。それも64Mでの
ハイバネの速さが目をひきますね。ハイバネはBIOSがするんだろうから
OSがなんであるかで、こんなにちがうのは不思議ですね


トップに戻る
317Re:Suspend & Resume on Lib100らりらり E-mail 8/17-20:59
記事番号316へのコメント
浮浪者さんはNo.316「Re:Suspend & Resume on Lib100」で書きました。

>うーん、lib[23]0 とちがって Linux が負けている。それも64Mでの
>ハイバネの速さが目をひきますね。ハイバネはBIOSがするんだろうから
>OSがなんであるかで、こんなにちがうのは不思議ですね

実は実はWindows95では、高速ハイバーネーションの設定がMediumに
なっていました。高速ハイバーネーションをOffにしたところ、
64Mメモリのとき
Win95 スタートボタンハイバーネーション : 約25秒
Win95 電源ボタンリジューム : 約27秒
となり、Linuxと変わらなくなりました。

Highも試してみましたが、Mediumの場合と変わりませんでした。


ところで#314はとても変なので、速めに削除してください。
> いささか先生
こちらの日本語Netscapeでは文字化けだらけの入力画面からの
投稿になり、ミスしても投稿確認画面でしか分かりません。

らりらり

トップに戻る
318Re:Suspend & Resume on Lib100いささか先生 E-mail 8/18-11:50
記事番号317へのコメント
らりらりさんは No.317「Re:Suspend & Resume on Lib100」で書きました。
>ところで#314はとても変なので、速めに削除してください。

 消しました。