LibrettoからデスクトップまでVer. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳初心者ですが-投稿者:テツオ(5/12-00:36)No.919
 ┗┳Re:初心者ですが-投稿者:野良猫(5/12-11:41)No.920
  ┗┳Re:初心者ですが-投稿者:テツオ(5/12-16:23)No.921
   ┗┳Re:初心者ですが-投稿者:野良猫(5/13-12:04)No.924
    ┣┳Re:初心者ですが-投稿者:テツオ(5/13-19:20)No.926
    ┃┗┳Re:初心者ですが-投稿者:野良猫(5/13-21:15)No.927
    ┃ ┗┳Re:初心者ですが-投稿者:テツオ(5/14-00:43)No.928
    ┃  ┗━Re:初心者ですが-投稿者:野良猫(5/18-16:16)No.937
    ┗┳Re:初心者ですが-投稿者:Joe(5/14-11:21)No.929
     ┗┳Re:初心者ですが-投稿者:野良猫(5/14-11:26)No.930
      ┗┳Re:初心者ですが-投稿者:Joe(5/14-11:32)No.931
       ┗━Re:初心者ですが-投稿者:テツオ(5/14-19:08)No.932


トップに戻る
919初心者ですがテツオ 5/12-00:36

下のツリーで関連のコメントがあったので教えて下さい。
自分はポテ300を使っていますがDOS上でのスキャンディスクが
かかりません。やはり「コンベショナルメモリが足りません」
というメッセージが出ます。WIN95上でなら出来るのですが
気になりますぜひアドバイスをよろしくお願いします。
必要であればCONFIG.SYSを貼り付けますので見て頂けますか?

初級な質問ですいません。


トップに戻る
920Re:初心者ですが野良猫 E-mail 5/12-11:41
記事番号919へのコメント
テツオさんは No.919「初心者ですが」で書きました。

>自分はポテ300を使っていますがDOS上でのスキャンディスクが
>かかりません。やはり「コンベショナルメモリが足りません」
>というメッセージが出ます。WIN95上でなら出来るのですが
>気になりますぜひアドバイスをよろしくお願いします。

詳しい説明は省きますが、コンベンショナルメモリというのは
DOSが使用出来るメモリだと思ってください。(上限640KB)

この中から、日本語を表示するためのドライバとか、CD-ROMを
読むためのドライバとかを使用するためのメモリが取られる
ため、普通のアプリ(いまの場合はスキャンディスク)が使用
出来るめもりは、640KBより少なくなってしまいます。

Win95上では、このようなメモリの上限(実装メモリの上限は
ありますが)はありませんので、Win95上ではスキャンディスク
は普通に行えます。


それで、今回の気になるというのが、どうしてそうなるか?
では無く、DOS上でどうしてもスキャンディスクを動作させ
たいと言う場合は、以下にお進み下さい。

まずは、質問。
・該当のドライブは圧縮ドライブじゃないですよね?

圧縮ドライブであれば、それ用のドライバが必要になります。
これを使用した状態で、コンベンショナルメモリを空ける
方法は自分には解りません。(識者にお願い。)

もし、圧縮ドライブで無いにも関わらず、スキャンディスクが
コンベンショナルメモリ不足で出来ない場合は、config.sysと
autoexec.batを貼り付けてください。

>初級な質問ですいません。

自分も昔は初心者でした。
分らないことは、質問するのが一番。

トップに戻る
921Re:初心者ですがテツオ 5/12-16:23
記事番号920へのコメント
野良猫さんは No.920「Re:初心者ですが」で書きました。
>まずは、質問。
>・該当のドライブは圧縮ドライブじゃないですよね?

親切な説明ありがとうございます。
圧縮ドライブではありません。

>もし、圧縮ドライブで無いにも関わらず、スキャンディスクが
>コンベンショナルメモリ不足で出来ない場合は、config.sysと
>autoexec.batを貼り付けてください。

・config.sysです↓

REM [Header]
FILES=20
BUFFERS=20
DOS=HIGH,UMB
device=c:\windows\himem.sys
devicehigh=c:\windows\biling.sys
devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows
devicehigh=c:\windows\jdisp.sys /HS=LC
devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:\windows\jkeybrd.sys
devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys
devicehigh=c:\windows\ansi.sys
devicehigh=c:\windows\panning.sys



REM [SCSI Controllers]

REM [CD-ROM Drive]

REM [Display]

REM [Sound, MIDI, or Video Capture Card]

REM [Mouse]

REM [Miscellaneous]

・autoexec.batです↓

C:\PROGRA~1\MCAFEE\VIRUSS~2\SCANPM.EXE C:\
@IF ERRORLEVEL 1 PAUSE



REM [Header]
@ECHO OFF
loadhigh c:\windows\nlsfunc.exe c:\windows\country.sys
REM [CD-ROM Drive]
REM [Display]
REM [Sound, MIDI, or Video Capture Card]
REM [Mouse]
REM [Miscellaneous]


以上config.sysとautoexec.batを貼り付けました。
アドバイスよろしくお願いします。


トップに戻る
924Re:初心者ですが野良猫 E-mail 5/13-12:04
記事番号921へのコメント
テツオさんは No.921「Re:初心者ですが」で書きました。

一応、現在のコンベンショナルメモリの空状態を調べてください。
memコマンドを実行して出てくる「最大実行可能プログラムサイズ」です。

>・config.sysです↓
>
>REM [Header]
>FILES=20
>BUFFERS=20
>DOS=HIGH,UMB
>device=c:\windows\himem.sys

この場所に、以下の一行を加えて下さい。
device=c:\windows\emm386.exe RAM X=C800-CFFF

>devicehigh=c:\windows\biling.sys
>devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows

 以下略。

この修正をした状態で、DOSを起動してコンベンショナルメモリの
空状態を見てください。(サイズが大きくなっているはずです。)

 ところで、逆質問です。

 config,sysに見慣れぬものがあるのですが、これはなんですか?
>devicehigh=c:\windows\panning.sys

 標準の95にはこの”panning.sys”というのは在りません
 もし、必要無いものでしたら、この行を注釈行にしましょう。

トップに戻る
926Re:初心者ですがテツオ 5/13-19:20
記事番号924へのコメント
野良猫さんは No.924「Re:初心者ですが」で書きました。

>一応、現在のコンベンショナルメモリの空状態を調べてください。
>memコマンドを実行して出てくる「最大実行可能プログラムサイズ」です。

現在の最大実行プログラムサイズは449kです。
しかし以下のコメントが付いています。

EMM386はEMSメモリをシミュレートするためXMSメモリを使っています。
空きEMSメモリは空きXMSメモリの変更によって変わる事があります。

ちょっと私は勉強不足で分かりません。

>この修正をした状態で、DOSを起動してコンベンショナルメモリの
>空状態を見てください。(サイズが大きくなっているはずです。)

指定の場所に加えてみた所上記のコメントが消えて最大実行プログラムサイズ
が312kになりました。

> config,sysに見慣れぬものがあるのですが、これはなんですか?
>>devicehigh=c:\windows\panning.sys
>
> 標準の95にはこの”panning.sys”というのは在りません
> もし、必要無いものでしたら、この行を注釈行にしましょう。

私はconfig.sysなどのファイルは、恐いのでいじってはいないのですが・・・
すいません私には分かりません。
ごめんなさいアドバイスお願いします。

トップに戻る
927Re:初心者ですが野良猫 E-mail 5/13-21:15
記事番号926へのコメント
テツオさんは No.926「Re:初心者ですが」で書きました。

えっと、確認なんですが、このDOSってWindows95の「Windowsの終了」の
「MS-DOSモードでコンピュータを再起動する(M)」で起動したものでしょうか?
それとも、マシンの立ち上げ時に「F8」キーを押して出るメニューで、
「6. Command prompt only」、又は、
「8. Previous version of MS-DOS」を選択して起動したものでしょうか?


>現在の最大実行プログラムサイズは449kです。
 <中略>
>指定の場所に加えてみた所上記のコメントが消えて最大実行プログラムサイズ
>が312kになりました。

えっ、減っちゃいました?
増えこそすれ減ることは無いと思っていたのに。変だなあ?

>devicehigh=c:\windows\panning.sys

この行のせいなのかなあ?(そんなことは無いとおもうんだけど。)

現状のconfig.sysとautoexec.batをコピーして(あとで、元に戻せるように、
config.rsv、autoexec.rsvという名前にでもして)ください。

そして、config.sysとautoexec.batを以下のようにしてみてください。

○config.sys
device=C:\WINDOWS\himem.sys
device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM
devicehigh=C:\WINDOWS\biling.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
devicehigh=C:\WINDOWS\jdisp.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /106 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\ansi.sys

○autoexec.bat
loadhigh C:\WINDOWS\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys

この状態で、memを実行した結果も貼り付けて下さい。

以下のような感じになると思います。(値は以下のようになるとは限りません。)
(以下はちょっと崩れて見えていますが、memの結果は揃って
見えます)

メモリの種類 合計 使用 空き
---------------- -------- -------- --------
コンベンショナル 640K 112K 528K
上位 0K 0K 0K
予約済み 384K 384K 0K
XMS メモリ 23,552K 700K 22,852K
---------------- -------- -------- --------
全メモリ 24,576K 1,196K 23,380K

全 1 MB 以下メモリ 640K 112K 528K

全 EMS メモリ 23M (24,117,248 バイト)
空き EMS メモリ 16M (16,777,216 バイト)

最大実行可能プログラムサイズ 528K (540,976 バイト)
最大空き上位メモリブロック 0K (0 バイト)
MS-DOS はハイメモリ領域に常駐しています.


トップに戻る
928Re:初心者ですがテツオ 5/14-00:43
記事番号927へのコメント
野良猫さんは No.927「Re:初心者ですが」で書きました。

>えっと、確認なんですが、このDOSってWindows95の「Windowsの終了」の
>「MS-DOSモードでコンピュータを再起動する(M)」で起動したものでしょうか?
>それとも、マシンの立ち上げ時に「F8」キーを押して出るメニューで、
>「6. Command prompt only」、又は、
>「8. Previous version of MS-DOS」を選択して起動したものでしょうか?

今まで「MS-DOSモードでコンピュータを再起動する(M)」で行っていました。

>○config.sys
>device=C:\WINDOWS\himem.sys
>device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM
>devicehigh=C:\WINDOWS\biling.sys
>devicehigh=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
>devicehigh=C:\WINDOWS\jdisp.sys
>devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /106 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
>devicehigh=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys
>devicehigh=C:\WINDOWS\ansi.sys
>
>○autoexec.bat
>loadhigh C:\WINDOWS\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys

上記の通り書き込んだ所実行しました。

>この状態で、memを実行した結果も貼り付けて下さい。

>メモリの種類 合計 使用 空き
>---------------- -------- -------- --------
>コンベンショナル 640K 159K 481K
>上位 75K 75K 1K
>予約済み 256K 256K 0K
>XMS メモリ 31.797K 864K 30.933K
>---------------- -------- -------- --------
>全メモリ 32.768K 1,353K 31.415K
>
>全 1 MB 以下メモリ 715K 233K 482K
>
>全 EMS メモリ 31M (24,117,248 バイト)
>空き EMS メモリ 30M (16,777,216 バイト)
>
>最大実行可能プログラムサイズ 481K (540,976 バイト)
>最大空き上位メモリブロック 1K (0 バイト)
>MS-DOS はハイメモリ領域に常駐しています.

「MS-DOSモードでコンピュータを再起動する(M)」では、以上の結果に
なりました。
「6. Command prompt only」の場合だと最大実行可能プログラムサイズが
512Kと言う数値がでました。
どうでしょうか?お願いします。


トップに戻る
937Re:初心者ですが野良猫 E-mail 5/18-16:16
記事番号928へのコメント
テツオさんは No.928「Re:初心者ですが」で書きました。

>どうでしょうか?お願いします。

 RESが遅くなりました。m(_ _)m(ちょっと、ごたごたがありまして。)

 これ以上続けても、改善が見込めないかもしれませんが、よろしければ

mem /c

の結果をはりつけてください。
(ごたごたが片付いていませんので、これまでよりもRESが遅くなりそうですが。)

トップに戻る
929Re:初心者ですがJoe E-mail 5/14-11:21
記事番号924へのコメント
野良猫さんは No.924「Re:初心者ですが」で書きました。
 初めましてJoeと言います。

> ところで、逆質問です。
>
> config,sysに見慣れぬものがあるのですが、これはなんですか?
>>devicehigh=c:\windows\panning.sys
>
> 標準の95にはこの”panning.sys”というのは在りません
> もし、必要無いものでしたら、この行を注釈行にしましょう。

 Lib100にもpanning.sys入ってました。
 Panning Support Driverと言って東芝独自のドライバらしいです。
 Portege300・Lib100であったので、ワイド液晶に関係するのかと思いきや、TECRA530などにもありました。
 現在Lib100でこのドライバを外して使用していますが、問題は起こっていません。
 ただし、東芝のユーティリティ(TAPなど)を外しているので、そちらで必要としているかもしれません。
 DOSモードで使用する分には外してもいいと思います。

 ほとんど役に立たないレスで申し訳なし。

トップに戻る
930Re:初心者ですが野良猫 E-mail 5/14-11:26
記事番号929へのコメント
Joeさんは No.929「Re:初心者ですが」で書きました。

> Lib100にもpanning.sys入ってました。
> Panning Support Driverと言って東芝独自のドライバらしいです。
> Portege300・Lib100であったので、ワイド液晶に関係するのかと思いきや、TECRA530などにもありました。
> 現在Lib100でこのドライバを外して使用していますが、問題は起こっていません。

そうですか。外しても問題ないんですね。

> ほとんど役に立たないレスで申し訳なし。

ありがとうございます。助かりました。

トップに戻る
931Re:初心者ですがJoe E-mail 5/14-11:32
記事番号930へのコメント
野良猫さんは No.930「Re:初心者ですが」で書きました。

>> 現在Lib100でこのドライバを外して使用していますが、問題は起こっていません。
>
>そうですか。外しても問題ないんですね。
>
 あくまで、TAPなどの東芝ユーティリティを外した状態なので、プレインストールの状態からいきなりドライバを外すと問題があるかもしれません。

 このドライバ、前から気になっていたのでちょっと調べてみます。


トップに戻る
932Re:初心者ですがテツオ 5/14-19:08
記事番号931へのコメント
Joeさんは No.931「Re:初心者ですが」で書きました。
> あくまで、TAPなどの東芝ユーティリティを外した状態なので、プレインストールの状態からいきなりドライバを外すと問題があるかもしれません。
>
> このドライバ、前から気になっていたのでちょっと調べてみます。

私のは、東芝ユーティリティなどが入った状態で例のドライバをはずしたのですが・・・
とりあえず普通に使えるみたいです。

野良猫さん、joeさんいろいろ貴重なご意見ありがとうございました。
ここの会議室はとても勉強になりますね。ちょくちょくのぞきますので
また、壁にぶち当たったらご指導よろしくお願いします。

では!
    テツオ