LibrettoからデスクトップまでVer. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳USキーLib70、ようやく届きました(^^)-投稿者:へろへろ@大阪(12/21-00:26)No.75
 ┗┳Re:USキーLib70、ようやく届きました(^^)-投稿者:いささか先生(12/22-22:20)No.89
  ┗┳Re:USキーLib70、ようやく届きました(^^)-投稿者:へろへろ(12/25-04:08)No.108
   ┗┳Re:USキーLib70、ようやく届きました(^^)-投稿者:いささか先生(12/25-09:19)No.117
    ┗┳サスガですねぇ(^^)-投稿者:へろへろ(12/26-00:29)No.124
     ┗┳Re:サスガですねぇ(^^)-投稿者:いささか先生(12/26-09:43)No.129
      ┗┳Re:サスガですねぇ(^^)-投稿者:野良猫(12/26-10:33)No.131
       ┗┳Re:サスガですねぇ(^^)-投稿者:いささか先生(12/26-19:39)No.138
        ┗┳Re:サスガですねぇ(^^)-投稿者:へろへろ(12/27-04:44)No.145
         ┗━Re:サスガですねぇ(^^)-投稿者:いささか先生(12/27-08:04)No.147


トップに戻る
75USキーLib70、ようやく届きました(^^)へろへろ@大阪 E-mail 12/21-00:26

どもども、へろへろ@大阪です。
前回の書き込みではお世話になりました。

USキーLib70は、運送屋のミスで一日ずれ込んで20日に配送されました(^^;; ぃゃ〜、ようやくゲットできたLibは格別なものがありますねぇ。今はまだ環境を構築中なんですが、とるものもとりあえず、報告にきてしまいました。

さて、USキーですが、一部に不均等なキーがあるものの、ボク的にはOKです。ほとんど違和感を感じずに使えております。

IE4.0がバンドルされてたら、ど〜しようと思ってたんですが、インストールされてたのは3.02で安心してたりして(一度IE4.0入りのマシンを吹き飛ばしたことがあるんで、恐怖症にかかってるんですぅ・苦笑)

あ、そうそう、USキーモデルにはフロッピードライブが同梱されてました。フロッピードライブを持ってないボクにとっては、通常のLibとの価格差が減ったんで、ラッキーでした。

明日は日本橋にいってメモリを増設してきま〜す(^^)
では、また。

トップに戻る
89Re:USキーLib70、ようやく届きました(^^)いささか先生 E-mail URL12/22-22:20
記事番号75へのコメント
へろへろ@大阪さんは No.75「USキーLib70、ようやく届きました(^^)」で書きました。
>USキーLib70は、運送屋のミスで一日ずれ込んで20日に
>配送されました(^^;

 運送屋のミスでは、仕方が無いですねぇ(^^; 一日が
長かったでしょう(^^;

>あ、そうそう、USキーモデルにはフロッピードライブが同梱
>されてました。

 あ、そうなんですか? 知らなかったなぁ...

トップに戻る
108Re:USキーLib70、ようやく届きました(^^)へろへろ E-mail 12/25-04:08
記事番号89へのコメント
> 運送屋のミスでは、仕方が無いですねぇ(^^; 一日が
>長かったでしょう(^^;

ぃゃ〜、本当に長かったです。
でも、届いた瞬間からハイになっていました(^^)

#奥さんは「あの小さいのが届いてから元気よねぇ」とあきれています(自爆)

> あ、そうなんですか? 知らなかったなぁ...

ボクも箱を開けて初めて気がつきました(^^;;
買おうかどうか迷ってただけに、ラッキーな感じでした。

今はAltIMEでInsキーを右Alt、WindowsキーをHome、ApplicationキーをEnd(JPキーモデルと配
置がチョット違うんです)に変更して快適に使っております(^^)

当分は素のままで使うつもりですが、そのうちLinuxかFreeBSDでも仕込むかも(^^)
とはいえ、1.6GBのハードディスクのアクセススピードは快適なんで、パーティション切って遅く
したくないし... かなり迷ってたりしますです、はい。

トップに戻る
117Re:USキーLib70、ようやく届きました(^^)いささか先生 E-mail URL12/25-09:19
記事番号108へのコメント
へろへろさんは No.108「Re:USキーLib70、ようやく届きました(^^)」で書きました。
>#奥さんは「あの小さいのが届いてから元気よねぇ」とあきれています(自爆)

 そーゆーもんですよ(爆)

>当分は素のままで使うつもりですが、そのうちLinuxかFreeBSDでも仕込むかも(^^)
>とはいえ、1.6GBのハードディスクのアクセススピードは快適なんで、パーティション切って遅く
>したくないし... かなり迷ってたりしますです、はい。

 私のLIb70(US)は、既に真っ二つ(^^;;;;

トップに戻る
124サスガですねぇ(^^)へろへろ E-mail 12/26-00:29
記事番号117へのコメント
> そーゆーもんですよ(爆)

やっぱり、そ〜ですよねぇ(^^;;

> 私のLIb70(US)は、既に真っ二つ(^^;;;;

おぉ、サスガすばやい対応ですねぇ(^^) やはり、Linuxですよね?

ボクの出張先にはまだMacが残っているんで、Netatalkとか使えた方が便利なんですョ... Win95は素に近い
状態じゃないと不安なんで、Personal Mac LAN Connectとか入れたくないですし(苦笑)

今だったら3GBのHDDを買って、2GBをWin95、1GBをPC-UNIXに割り当てるのがベストかな〜、と。で、主力の
HiNote Ultra IIのHDDを拡張するか、サブのLibを拡張するか、かなり迷ってるです。

しかし、サブのはずのLibの方が早いんですよね〜、コレが(自爆)

トップに戻る
129Re:サスガですねぇ(^^)いささか先生 E-mail URL12/26-09:43
記事番号124へのコメント
へろへろさんは No.124「サスガですねぇ(^^)」で書きました。
>おぉ、サスガすばやい対応ですねぇ(^^) やはり、Linuxですよね?

 一応...(^^; 現在、環境構築中。

>しかし、サブのはずのLibの方が早いんですよね〜、コレが(自爆)

 今のリブぐらいになると、サブ機というには可哀相なくらい、
高性能ですよね。

トップに戻る
131Re:サスガですねぇ(^^)野良猫 E-mail 12/26-10:33
記事番号129へのコメント
いささか先生さんは No.129「Re:サスガですねぇ(^^)」で書きました。

>>しかし、サブのはずのLibの方が早いんですよね〜、コレが(自爆)
>
> 今のリブぐらいになると、サブ機というには可哀相なくらい、
>高性能ですよね。

サブ機なんてとんでもない!
自分は、リブ50のみです。(改マークは付きますが(^^;))

メイン機として十分役にたっています。
(いつも、セカンドバックに入れて持ち歩いています。)

トップに戻る
138Re:サスガですねぇ(^^)いささか先生 E-mail URL12/26-19:39
記事番号131へのコメント
野良猫さんは No.131「Re:サスガですねぇ(^^)」で書きました。
>サブ機なんてとんでもない!
>自分は、リブ50のみです。(改マークは付きますが(^^;))

 おぉ(^^)

>メイン機として十分役にたっています。

 サブ機なんだけど、メイン機より多く使っている人は、
大勢いるんだろうなぁ(爆)

トップに戻る
145Re:サスガですねぇ(^^)へろへろ E-mail 12/27-04:44
記事番号138へのコメント
野良猫さん、いささか先生、レスありがとうございます(^^)

>>サブ機なんてとんでもない!
>>自分は、リブ50のみです。(改マークは付きますが(^^;))
>
> おぉ(^^)

スゴイですね〜(^^)
確かに、ボクも普段の携帯用はLibになるかな〜、って予感はあるんですョ。

ただ、新幹線の中だと揺れるんで、Libでのタイピングはキツいかな〜、と(^^;;
で、来年の出張で使って、結論を出せるかな、って感じですぅ。

>>メイン機として十分役にたっています。
>
> サブ機なんだけど、メイン機より多く使っている人は、
>大勢いるんだろうなぁ(爆)

確かに(^^;;

Lib使いの中には、デスクトップを「母艦」とは表現しても「メイン」とは呼ばない
方もいらっしゃいますよね(^^)
そういうニュアンスもあったのか、と理解できましたぁ(^^)

トップに戻る
147Re:サスガですねぇ(^^)いささか先生 E-mail URL12/27-08:04
記事番号145へのコメント
へろへろさんは No.145「Re:サスガですねぇ(^^)」で書きました。
>ただ、新幹線の中だと揺れるんで、Libでのタイピングはキツいかな〜、と(^^;;
>で、来年の出張で使って、結論を出せるかな、って感じですぅ。

 これは、結構使えちゃうんじゃないかな? 特に、
Lib70 や、US モデルのキーは広いので、助かりま
す。

>Lib使いの中には、デスクトップを「母艦」とは表現しても「メイン」とは呼ばない
>方もいらっしゃいますよね(^^)
>そういうニュアンスもあったのか、と理解できましたぁ(^^)

 こだわりの使い方ですね(^^)v