LibrettoからデスクトップまでVer. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳Libretto100の改良点-投稿者:野良猫(3/6-11:59)No.615
 ┣┳Re:Libretto100の改良点-投稿者:Joker(3/6-13:59)No.617
 ┃┣┳Re:Libretto100の改良点-投稿者:野良猫(3/6-15:00)No.619
 ┃┃┣┳Re:Libretto100の改良点-投稿者:Nori(3/7-02:32)No.623
 ┃┃┃┣┳Re:Libretto100-投稿者:(3/7-08:05)No.624
 ┃┃┃┃┣┳Re:Libretto100-投稿者:Nori(3/7-09:42)No.625
 ┃┃┃┃┃┗┳Re:Libretto100-投稿者:いささか先生(3/7-22:08)No.638
 ┃┃┃┃┃ ┗┳Re:Libretto100-投稿者:Nori(3/9-05:47)No.643
 ┃┃┃┃┃  ┗━Re:Libretto100-投稿者:いささか先生(3/9-09:47)No.648
 ┃┃┃┃┗━Re:Libretto100-投稿者:いささか先生(3/7-22:01)No.637
 ┃┃┃┗━Re:Libretto100の改良点-投稿者:いささか先生(3/7-21:59)No.636
 ┃┃┗━Re:Libretto100の改良点-投稿者:いささか先生(3/7-21:48)No.632
 ┃┗━Re:Libretto100の改良点-投稿者:いささか先生(3/7-21:43)No.630
 ┗━Re:Libretto100の改良点-投稿者:いささか先生(3/7-21:39)No.628


トップに戻る
615Libretto100の改良点野良猫 E-mail 3/6-11:59

ついに、発表/発売になったLib100ですが、これまでから比べて色々改良
がされていてうれしい限りです。

分かり易いとこだと、

レジューム機能、マイク入力、I/OアダプタへのUSBポートの装備の他、
CPU MMX120 → MMX166
画面 640×480(1MB)  → 800×480(2MB)
メモリ   16MB(MAX 32MB) → 32MB(MAX 64MB)
カードスロット 1つ → 2つ(CardBus/ZVport対応)

などですが、細かい部分(自分の主観)も、色々改良されてますね。
液晶の同時発色数が、4096色から最低6万色(仕様の注意書きには
1,677万色はディザリング表示としか書かれていない)になったり、
IrDAが115Kbpsから、4MbpsにUPしています。

個人的に残念なのは、ビデオチップがこれまでのC&Tから、ネオマジックに
変更された点かな。
普通は、速度があがって万歳するとこなんでしょうけど、linuxでX動かすのに
アクセラレータX買わないといけなくなってしまった。(T_T)

トップに戻る
617Re:Libretto100の改良点Joker E-mail 3/6-13:59
記事番号615へのコメント
野良猫さんは No.615「Libretto100の改良点」で書きました。
>ついに、発表/発売になったLib100ですが、これまでから比べて色々改良
>がされていてうれしい限りです。
機能的には結構良いと私も思います。値段からして
でもサイズが変わったのは大きく×

>レジューム機能、マイク入力、I/OアダプタへのUSBポートの装備の他、
I/OアダプタにはUSBポートはついてないんでわ(^^;<ぽとり?
でも、高すぎる>ぽとり

>液晶の同時発色数が、4096色から最低6万色(仕様の注意書きには
>1,677万色はディザリング表示としか書かれていない)になったり、

まぁ、とりあえず6万色まででるからよいかなと。
ちゃんと、ディザリングって、書かれるようになったんですね(^^

>普通は、速度があがって万歳するとこなんでしょうけど、linuxでX動かすのに
>アクセラレータX買わないといけなくなってしまった。(T_T)
linixはやらないんですが、いろいろなことに使い回しできないのは
残念ですね。

トップに戻る
619Re:Libretto100の改良点野良猫 E-mail 3/6-15:00
記事番号617へのコメント
Jokerさんは No.617「Re:Libretto100の改良点」で書きました。

>機能的には結構良いと私も思います。値段からして
>でもサイズが変わったのは大きく×

普段から、デカバを使っているので、サイズは変わらないので、
個人的にはサイズが変わっていないのが good !!
(重量的には100g増しなのは×)

>>レジューム機能、マイク入力、I/OアダプタへのUSBポートの装備の他、
>I/OアダプタにはUSBポートはついてないんでわ(^^;<ぽとり?

ですね。(ああ、勘違い、はっずかしー)

>でも、高すぎる>ぽとり

今のところ写真が見当たらないのですが、USB対応とCardBUS/ZVport対応
するだけで、\20,000から\50,000に値上がりはちょっと高過ぎ!

本体にカードスロットが2つ付いたこともあり、前のポトリ程売れないでしょうね。
(USB対応品に魅惑的なものでもでれば別かな。)

>>普通は、速度があがって万歳するとこなんでしょうけど、linuxでX動かすのに
>>アクセラレータX買わないといけなくなってしまった。(T_T)
>linixはやらないんですが、いろいろなことに使い回しできないのは
>残念ですね。

この点は、追い金(4万弱:アクセラレータXの買い値)をすればいいので、
問題ないといえばそんなもんですが、フリーのUNIXを使うのに4万出さなければ
ならないのが、なんか悔しい。


トップに戻る
623Re:Libretto100の改良点Nori E-mail URL3/7-02:32
記事番号619へのコメント
野良猫さんは No.619「Re:Libretto100の改良点」で書きました。

>この点は、追い金(4万弱:アクセラレータXの買い値)をすればいいので、
>問題ないといえばそんなもんですが、フリーのUNIXを使うのに4万出さなければ
>ならないのが、なんか悔しい。

私は、Portege300CT を購入したんですけど、Let's Note やら、Vaio などを
買わなかった理由の大きなものが、これです。(^^;
OS がフリーなのに、X が $200 ちかくするのは、ちょっと納得できないんです
よね。(^^;
# 私の場合には、ノートパソコンで Windows は、一切使いません。(^^

トップに戻る
624Re:Libretto1003/7-08:05
記事番号623へのコメント
野良猫さんは No.619「Re:Libretto100の改良点」で書きました。
>この点は、追い金(4万弱:アクセラレータXの買い値)をすればいいので、
>問題ないといえばそんなもんですが、フリーのUNIXを使うのに4万出さなければ
>ならないのが、なんか悔しい。
それならば自分で書けば良いのではないでしょうか。

Noriさんは No.623「Re:Libretto100の改良点」で書きました。
> OS がフリーなのに、X が $200 ちかくするのは、ちょっと納得できないんです
>よね。(^^;
何か間違っていませんか。

トップに戻る
625Re:Libretto100Nori E-mail URL3/7-09:42
記事番号624へのコメント
のさんは No.624「Re:Libretto100」で書きました。
>それならば自分で書けば良いのではないでしょうか。

NM のチップって、内部仕様を公開していないんですよね。だから、
XFree86 じゃ、サポートされてないのだと思います。
だから、なかなか、書くのは難しいんじゃないでしょうか?
# NM にお金を払えば、仕様を教えてくれるのかな?

>> OS がフリーなのに、X が $200 ちかくするのは、ちょっと納得できないんです
>>よね。(^^;
>何か間違っていませんか。

よく考えないで書き込みをしたので、間違ったことを言ってい
るならば、謝ります。すみません。
あまり、この手のことは深く考えていないので、、、。(^^;

トップに戻る
638Re:Libretto100いささか先生 E-mail URL3/7-22:08
記事番号625へのコメント
Noriさんは No.625「Re:Libretto100」で書きました。
>のさんは No.624「Re:Libretto100」で書きました。
>>それならば自分で書けば良いのではないでしょうか。
>NM のチップって、内部仕様を公開していないんですよね。だから、
>XFree86 じゃ、サポートされてないのだと思います。
>だから、なかなか、書くのは難しいんじゃないでしょうか?

 C&Tも最初は公開していなかったです。でも、独自に解析して、
ドライバを書いた人がいるおかげで、現在 XFree でサポートされ
ているわけです。

># NM にお金を払えば、仕様を教えてくれるのかな?

 そーゆー手もありますが、お金を払って、他への公開は不可じゃ
意味が無いんですよね...

>あまり、この手のことは深く考えていないので、、、。(^^;

 フリーとは、自由に使えるけど、只ってことじゃないよ。といった
ところですかね? 何等かの形で、フィードバックが無いと成り立
たないし、フィードバックはとっても歓迎されます。 
 フィードバックは、開発を直接手伝うことも出来るし、動作レポー
トなんかも喜ばれますね。また、友達に宣伝するだけでも、フィー
ドバックになるんです。

トップに戻る
643Re:Libretto100Nori E-mail 3/9-05:47
記事番号638へのコメント
いささか先生さんは No.638「Re:Libretto100」で書きました。

> C&Tも最初は公開していなかったです。でも、独自に解析して、
>ドライバを書いた人がいるおかげで、現在 XFree でサポートされ
>ているわけです。

あ、そうだったんですか。
# やばい、私の無知をさらけ出してしまった。(^^;

> そーゆー手もありますが、お金を払って、他への公開は不可じゃ
>意味が無いんですよね...

なるほど。そりゃ、そーでしょうね。

> フリーとは、自由に使えるけど、只ってことじゃないよ。といった
>ところですかね? 何等かの形で、フィードバックが無いと成り立
>たないし、フィードバックはとっても歓迎されます。 
> フィードバックは、開発を直接手伝うことも出来るし、動作レポー
>トなんかも喜ばれますね。また、友達に宣伝するだけでも、フィー
>ドバックになるんです。

私も、なるべく、フィードバックというか、文句やら何やらを送るようには
してますけど、それは、フリーの考えにはあっているわけですね。(^^


トップに戻る
648Re:Libretto100いささか先生 E-mail URL3/9-09:47
記事番号643へのコメント
Noriさんは No.643「Re:Libretto100」で書きました。
> 私も、なるべく、フィードバックというか、文句やら何やらを
>送るようにはしてますけど、それは、フリーの考えにはあっ
>ているわけですね。(^^

 そゆ考えの元行うようになれば、完璧ですね。

トップに戻る
637Re:Libretto100いささか先生 E-mail URL3/7-22:01
記事番号624へのコメント
のさんは No.624「Re:Libretto100」で書きました。

 のさん、いらっしゃいまし。初めての書き込みですね...とか書いておこう(^^;

>> OS がフリーなのに、X が $200 ちかくするのは、ちょっと納得できない
>>んですよね。(^^;
>何か間違っていませんか。

 フリー=只って図式かな(^^;;;

トップに戻る
636Re:Libretto100の改良点いささか先生 E-mail URL3/7-21:59
記事番号623へのコメント
Noriさんは No.623「Re:Libretto100の改良点」で書きました。
> 私は、Portege300CT を購入したんですけど、Let's Note やら、Vaio など
>を買わなかった理由の大きなものが、これです。(^^;
> OS がフリーなのに、X が $200 ちかくするのは、ちょっと納得できないん
>ですよね。(^^;

 私はきっと、コンソールだけで使うようになるだけだな(自爆)

トップに戻る
632Re:Libretto100の改良点いささか先生 E-mail URL3/7-21:48
記事番号619へのコメント
野良猫さんは No.619「Re:Libretto100の改良点」で書きました。
>(USB対応品に魅惑的なものでもでれば別かな。)

 これに尽きるかもね(^^;;;

>この点は、追い金(4万弱:アクセラレータXの買い値)をすればいいので、
>問題ないといえばそんなもんですが、フリーのUNIXを使うのに4万出さ
>なければならないのが、なんか悔しい。

 これ、デスクトップ用のサーバが1万で、ノート用が4万するってことに
問題があると思うなぁ(-_-メ  ノート用も1万であれば、随分ユーザが
増えるだろうし、チップセットでマシンの選択が変わってくることも無くな
りますよね。

トップに戻る
630Re:Libretto100の改良点いささか先生 E-mail URL3/7-21:43
記事番号617へのコメント
Jokerさんは No.617「Re:Libretto100の改良点」で書きました。
>I/OアダプタにはUSBポートはついてないんでわ(^^;<ぽとり?
>でも、高すぎる>ぽとり

 随分機能を詰め込んじゃったからねぇ...

トップに戻る
628Re:Libretto100の改良点いささか先生 E-mail URL3/7-21:39
記事番号615へのコメント
野良猫さんは No.615「Libretto100の改良点」で書きました。
>ついに、発表/発売になったLib100ですが、これまでから比べ
>て色々改良がされていてうれしい限りです。

 特設、要望アンケートのコーナと比較してみますか...(^^;

>個人的に残念なのは、ビデオチップがこれまでのC&Tから、
>ネオマジックに変更された点かな。
>普通は、速度があがって万歳するとこなんでしょうけど、linux
>でX動かすのにアクセラレータX買わないといけなくなってしまっ
>た。(T_T)

 C&Tも最初は動きませんでしたから.....すでに、VAIOユーザな
どが解析を開始しています。 逆に、どんどん開発に協力する
ことが出来るので、そーゆー楽しみかたも出来ますね(^_-)