LibrettoからデスクトップまでVer. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳高速しりある-投稿者:会社員(2/18-16:03)No.467
 ┗┳Re:高速しりある-投稿者:いささか先生(2/19-09:55)No.472
  ┗┳Re:高速しりある-投稿者:会社員(2/19-17:06)No.478
   ┗━Re:高速しりある-投稿者:いささか先生(2/20-00:03)No.481


トップに戻る
467高速しりある会社員 2/18-16:03

そういえば東芝PC改造講座の方にも質問がありましたが
ノートのユーザさんて128K通信ってどうやってるの?
あっちはサテ430の質問だったけど。
おいらは「ぽて6」です。

おいらも今はDSU内蔵TAで今は64Kで遊んでいるのですが
友人宅で体験した128Kがいずれはしたいなって思っているんだけど。
DSUのS端子接点にTAカードでもつなげればいいんですかね?


トップに戻る
472Re:高速しりあるいささか先生 E-mail URL2/19-09:55
記事番号467へのコメント
会社員さんは No.467「高速しりある」で書きました。
>ノートのユーザさんて128K通信ってどうやってるの?

 128K 対応の TA を用意するだけでしょう。 外付け TA だと
標準のシリアルが 115.2K なので十分なパフォーマンスが出
ませんが、通信自体は出来ます(^^;

>友人宅で体験した128Kがいずれはしたいなって思っている
>んだけど。

 でも、大都市圏じゃないと、128K の AP が無いんだよね。

>DSUのS端子接点にTAカードでもつなげればいいんです
>かね?

 そうですね。 128K 対応の TA カードなら、カードの中に
高速シリアル(230Kやそれ以上)のシリアルを内蔵していうる
ので、十分なパフォーマンスが得られると思います。

トップに戻る
478Re:高速しりある会社員 2/19-17:06
記事番号472へのコメント
いささか先生さんは No.472「Re:高速しりある」で書きました。

> でも、大都市圏じゃないと、128K の AP が無いんだよね。

そうですね。ちょっと調べてみると友人の入っている
RIMNETくらいしか私の住んでる地域はありませんでした。
でもRIMは256までOKなんですね。当然料金は4倍でしたが。
4倍っていうか使用時間の換算方法ですけどね。

> そうですね。 128K 対応の TA カードなら、カードの中に
>高速シリアル(230Kやそれ以上)のシリアルを内蔵していうる
>ので、十分なパフォーマンスが得られると思います。

御教示ありがとうございます。
金銭的に余裕が出来たら是非やってみたいと思います。
本体自体を買う時もそうですが、デスクトップなら安上がりに
出来ることがノートだと結構な値になってしまいますね。

市内の128PPPでも固定制のISP探さなくては。

トップに戻る
481Re:高速しりあるいささか先生 E-mail URL2/20-00:03
記事番号478へのコメント
会社員さんは No.478「Re:高速しりある」で書きました。
>金銭的に余裕が出来たら是非やってみたいと思います。
>本体自体を買う時もそうですが、デスクトップなら安上がりに
>出来ることがノートだと結構な値になってしまいますね。

 余裕が出来たなら、SOHO 入れちゃった方が良いと
思います。 LANカードが必要になるけど、拡張も出来
るしとっても快適ですよ。