LibrettoからデスクトップまでVer. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳LibrettoL1考察(独断と偏見)-投稿者:野良猫(5/8-14:05)No.2051
 ┗┳Re:LibrettoL1考察(独断と偏見)-投稿者:じむ(5/9-01:30)No.2054
  ┣━うちの会社の周りでは-投稿者:じむ(5/9-01:33)No.2055
  ┗━Re:LibrettoL1考察(独断と偏見)-投稿者:野良猫(5/9-10:58)No.2058


トップに戻る
2051LibrettoL1考察(独断と偏見)野良猫 5/8-14:05

本家からも情報が公開されたので感想を書いてみます。

Librettoの名を冠するにはちとサイズがデカイので個人的には
呼び名からは「えー」っていう感じですが、ノートPCとして
みるとグッドバランスとも感じます。

 使い勝手を良くするための最大限のキーボードと画面と持ち運び
のための最小限の筐体サイズと重量。それに、必要十分な性能と
長い稼動時間。これに、出来るだけ安い販売価格をうまくミックス
して出来たマシンという感じがします。

 個人的には、あと1割小さければ(240×150位)とも思うの
ですが、あの横幅だからこそのあの画面/キーボードと考える
と贅沢は言えないのかなぁ。

 性能面ではこれ以上は望めない所までほぼ来ていますね。
 TM5600 667MHzとか、GeForce2Goとかのデバイスもありますが
消費電力(とコスト)を考えると今のスペックになるのでしょう。

 本体の方は、まあ良いのですが、オプションとなるとチョット。
 値段が固定では売れなくなるもの(時価になるもの)をオープン
価格にしていると思うのですが増設メモリの値段(64MB 8万、
128MB 16万)、あれは無いでしょう。サプライメーカーのメモリ
を買って下さいと言っているようなもんです。
(そもそも、標準メモリが128MB積んで市場予測価格が14万なのに
増設メモリが16万じゃギャグにしかなりません。)

 増設バッテリもちょっと。
 時間を稼ぐのに3倍容量を大容量で売るのは良いですが、出来れば
2倍容量の中容量バッテリも欲しいなあ。

 別売りのCD-R/RWは、なぜPCカード接続なんですかね。
 USB接続でも良かったように思います。(FDDがUSB接続なので
起動媒体としてCDが使えないということにはならないと考えるのは
素人のあさはかさなのでしょうか)


トップに戻る
2054Re:LibrettoL1考察(独断と偏見)じむ 5/9-01:30
記事番号2051へのコメント
野良猫さんは No.2051「LibrettoL1考察(独断と偏見)」で書きました。
>Librettoの名を冠するにはちとサイズがデカイ
>出来るだけ安い販売価格をうまくミックス
>して出来たマシンという感じがします。
国内の販売台数はたかが知れているので、
外人の方をむしろ中心に売るように心がけたのではないのでしょうかねぇ。
(サイズがデカイし)
わたしゃ、そんな戦略だと読みました。

再来週の「ビジネスショー」に出て欲しかったなぁ。
(検索したら出展社に”東芝”なし(T_T))

トップに戻る
2055うちの会社の周りではじむ 5/9-01:33
記事番号2054へのコメント
すでに4人ほど購入(夏ボ)意思表示していました。

トップに戻る
2058Re:LibrettoL1考察(独断と偏見)野良猫 5/9-10:58
記事番号2054へのコメント
じむさんは No.2054「Re:LibrettoL1考察(独断と偏見)」で書きました。

>国内の販売台数はたかが知れているので、
>外人の方をむしろ中心に売るように心がけたのではないのでしょうかねぇ。
>(サイズがデカイし)
>わたしゃ、そんな戦略だと読みました。

 それもあるようですね。
 どこかの記事で、海外でPortage名称で売るという記事を見ました。