◇┳新型リブレットに関するお節介-投稿者:香川太(5/6-23:10)No.2039 ┣┳Re:新型リブレットに関するお節介-投稿者:野良猫(5/7-10:29)No.2040 ┃┗━Re:新型リブレットに関するお節介-投稿者:いささか先生(5/7-15:33)No.2041 ┗┳PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介-投稿者:野良猫(5/7-15:52)No.2044 ┗┳Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介-投稿者:いささか先生(5/7-16:06)No.2045 ┗┳Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介-投稿者:野良猫(5/7-16:19)No.2046 ┗┳Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介-投稿者:いささか先生(5/7-16:28)No.2047 ┗┳Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介-投稿者:野良猫(5/7-17:49)No.2048 ┗┳Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介-投稿者:いささか先生(5/7-17:58)No.2049 ┗━:新型リブレットに関するお節介:追記-投稿者:香川太(5/7-20:23)No.2050
2039 | 新型リブレットに関するお節介 | 香川太 | 5/6-23:10 |
今夜新型リブレットについていささか投稿させていただきました香川太で す。あれだけでは何が何やら分からないかと思いますので新型リブレット(L 1シリーズ)のハードウェア仕様の抜粋をカタログから転記させていただきた いと思います。 CPU:クルーソーTM5600・600MHz メモリ:128MB/256MB(内16MBはCPUが使用) ディスプレイ:10インチTFT液晶(1280*600ドット) HDD:10GB インターフェイス:タイプⅡPCカード*1、専用RGBコネクタ*1、 USB*2、マイク入力*1、ヘッドフォン出力*1、モデム*1、IEE E1394*1、 駆動時間:標準バッテリ使用時で最低3時間半 サイズ:268*167.2*29.3(mm) 質量:約1.1kg OS:WinMe おそらく明日中には正式に発表され、HPからカタログをダルンロード出来 るかと思いますがご参考までに投稿させていただきました。 一日前倒しのお節介でした。 |
2040 | Re:新型リブレットに関するお節介 | 野良猫 | 5/7-10:29 |
記事番号2039へのコメント 香川太さんは No.2039「新型リブレットに関するお節介」で書きました。 ども、野良猫です。 > 今夜新型リブレットについていささか投稿させていただきました香川太で >す。あれだけでは何が何やら分からないかと思いますので新型リブレット(L >1シリーズ)のハードウェア仕様の抜粋をカタログから転記させていただきた >いと思います。 情報ありがとうございます。 それからするに、富士通のLOOXの大きい方からDVD-ROMを 外したという感じのマシンのようですね。 重さはいいとして、そのサイズでリブレットという名前は 止めて欲しいなあ。(ダイナブックSSS位が妥当でしょう。) マンマシンインターフェースの面ではこれまでのリブよりも 使いやすくなっていると思いますが、持ち運びの点からすると 大きさはウーンな状態です。 カシオのFIVAにしろ新型リブにしろサイズが拡大してますが、 もしかしてCrusoeって放熱が難しいのかな? |
2041 | Re:新型リブレットに関するお節介 | いささか先生 | 5/7-15:33 |
記事番号2040へのコメント 野良猫さんは No.2040「Re:新型リブレットに関するお節介」で書きました。 > 重さはいいとして、そのサイズでリブレットという名前は >止めて欲しいなあ。(ダイナブックSSS位が妥当でしょう。) この意見が、一番に出ると思った~(^^;;; |
2044 | PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介 | 野良猫 | 5/7-15:52 |
記事番号2039へのコメント 香川太さんは No.2039「新型リブレットに関するお節介」で書きました。 インプレスPC Watchにもスクープが出ましたね。 > サイズ:268*167.2*29.3(mm) あっちは、高さが20.5mmと書かれていますが、写真を見る 限りは、そこまで薄くないような。 (香川太さんの方が正しいと思います。) スクープのように実売価格が14万ならかなり売れると思いますね。 バッテリの持ちは良いようですが、ディスプレイアクセラレータに SavageIVなんか使って大丈夫なのかな?ATIの物よりバッテリを食わない ということなのかな? P.S. dynabook.comで表示されていた後端の羽のように見えたのは 大容量バッテリだったとは、想像できてしかるべきだったのに 気が付かなかったとは... |
2045 | Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介 | いささか先生 | 5/7-16:06 |
記事番号2044へのコメント 野良猫さんは No.2044「PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節 介」で書きました。 > インプレスPC Watchにもスクープが出ましたね。 MYCOM PC にも出ましたね~ |
2046 | Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介 | 野良猫 | 5/7-16:19 |
記事番号2045へのコメント いささか先生さんは No.2045「Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関する お節介」で書きました。 >> インプレスPC Watchにもスクープが出ましたね。 > > MYCOM PC にも出ましたね~ そちらの方も、高さは20.5mmですね。 もしかして、最薄部で20.5mm、最厚部で29.3mm なのかな?それだと、えらく傾いてますね。 |
2047 | Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介 | いささか先生 | 5/7-16:28 |
記事番号2046へのコメント 野良猫さんは No.2046「Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介」で 書きました。 > そちらの方も、高さは20.5mmですね。 > もしかして、最薄部で20.5mm、最厚部で29.3mm >なのかな?それだと、えらく傾いてますね。 29.3mmって、どこから来たのかなぁ? バッテリがSSと同形状らしいから それから推測して、20.5mmが正解だと思うけどなぁ。 持った感じも、すごく薄く感じたし... |
2048 | Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介 | 野良猫 | 5/7-17:49 |
記事番号2047へのコメント いささか先生さんは No.2047「Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介」 で書きました。 > 29.3mmって、どこから来たのかなぁ? バッテリがSSと同形状らしいから >それから推測して、20.5mmが正解だと思うけどなぁ。 > 持った感じも、すごく薄く感じたし... だとすると、すっごく薄いですねぇ。(あのサイズで!!) 外装がABS樹脂ということですが、強度は大丈夫なんでしょうか? (要らぬ心配だとは思うのですが。) しかし、実売14万かぁ。 夏ボは既にないし、金策の目処は無いしなあ。どうしたもんか! って、買う気や無いけ。(^^;;; 買わんとかいっときながら... (だって、厚さ2cmとSavageIVが俺を呼んでいるんだもん。) |
2049 | Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介 | いささか先生 | 5/7-17:58 |
記事番号2048へのコメント 野良猫さんは No.2048「Re:PC Watch にお披露(Re:新型リブレットに関するお節介」で書きまし た。 >> 29.3mmって、どこから来たのかなぁ? バッテリがSSと同形状らしいから >>それから推測して、20.5mmが正解だと思うけどなぁ。 >> 持った感じも、すごく薄く感じたし... > だとすると、すっごく薄いですねぇ。(あのサイズで!!) 268mm(幅)×167.2mm(奥行)×20.5(最薄部)/29.3mm(高さ) が、正解でしたね。 本家にも、公開されたようです。 http://dynabook.com/pc/catalog/libretto/010507l1/index_j.htm |
2050 | :新型リブレットに関するお節介:追記 | 香川太 | 5/7-20:23 |
記事番号2049へのコメント 6日の夜に投稿させていただきました際にはサイズを268*167.2*29.3(mm)と 記載いたしましたが、皆さん疑問に思われているようですのでカタログに記載されているサイズを 改めて転記させていただきます。 268mm(幅)*167.2mm(奥行)*20.5(最薄部)/29.3mm(厚さ)で す。 これからも分かりますように20.5mmと言うのは最薄部の数字であって、実際には最厚部の 数字のほうが現実的かと思いましたので、昨夜の投稿では29.3mmとさせていただきました。 要らぬ誤解を招いてしまったようで申し訳ありませんでした。 追記:他店はどうか知りませんが、6日のOAシステムプラザ・徳島店にはL1シリーズ専用カタ ログだけでも20~30部はあったようです。さらなるお節介でした。 |