LibrettoからデスクトップまでVer. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳超リブ(その4)-投稿者:いささか先生(1/9-10:38)No.177
 ┣┳Re:超リブ(その4)-投稿者:野良猫(1/9-11:09)No.178
 ┃┣┳Re:超リブ(その4)-投稿者:こだか(1/9-16:48)No.179
 ┃┃┗┳Re:超リブ(その4)-投稿者:いささか先生(1/12-16:36)No.183
 ┃┃ ┗┳Re:超リブ(その4)-投稿者:こだか(1/12-18:08)No.186
 ┃┃  ┣┳Re:超リブ(その4)-投稿者:こだか(1/13-15:12)No.188
 ┃┃  ┃┗━Re:超リブ(その4)-投稿者:いささか先生(1/14-09:14)No.196
 ┃┃  ┗┳Re:超リブ(その4)-投稿者:いささか先生(1/14-09:10)No.194
 ┃┃   ┗┳Re:超リブ(その4)-投稿者:こだか(1/14-13:01)No.207
 ┃┃    ┗━Re:超リブ(その4)-投稿者:いささか先生(1/16-13:55)No.212
 ┃┗━Re:超リブ(その4)-投稿者:いささか先生(1/12-16:32)No.182
 ┗┳Re:超リブ(その4)-投稿者:pochi(1/11-03:07)No.181
  ┗┳Re:超リブ(その4)-投稿者:いささか先生(1/12-16:43)No.185
   ┗┳Re:超リブ(その4)-投稿者:pochi(1/12-20:04)No.187
    ┗━Re:超リブ(その4)-投稿者:いささか先生(1/14-09:13)No.195


トップに戻る
177超リブ(その4)いささか先生 E-mail URL1/9-10:38

 さてさて、年も明けて、「超リブ」の噂がまことしやかに
流れていますが.......(^^;;;

 発表はいつになるのでしょうか.....?

 購入者の事を考えると、期末、夏のボーナス、年末
(冬のボーナス)の少し前に発表するのが、効果的か
と思うのですが、皆さんはどう考えますか?

 開発側から見ると、メジャーバージョンアップ(Lib30->
Lib50)の様に、機能追加が多いほど、トラブルや、検
証などに時間がかかって、予定(上に書いた時期)に
間に合わなかったりと、苦しんでいるようです。(すべ
てにあてはまるわけでは有りませんが.....)

 今回の「超リブ」は、どうなるのかなぁ? 期末狙い
か、夏ボ狙いか。 はたまた、予定通りに出るのか、
ずれ込むのか.....(^^;;;;;

 結局、毎日かかさず、情報をチェックするのが一番
でしょうね(自爆) ちなみに、どこの情報が一番早い
か.......? 皆さんは、どこをチェックしていますか?

トップに戻る
178Re:超リブ(その4)野良猫 E-mail 1/9-11:09
記事番号177へのコメント
いささか先生さんは No.177「超リブ(その4)」で書きました。

> さてさて、年も明けて、「超リブ」の噂がまことしやかに
>流れていますが.......(^^;;;

あれ、流れてましたっけ?
見落としているな。

> 発表はいつになるのでしょうか.....?

個人的には、早い程うれしいけど...

> 購入者の事を考えると、期末、夏のボーナス、年末
>(冬のボーナス)の少し前に発表するのが、効果的か
>と思うのですが、皆さんはどう考えますか?

昔だと、データショウ、ビジネスショウ等で先行発表
して、その少し後に発売っていうのがパターンでしたよね。
(半年周期の頃)
この、発売パターンが一番いいのかな?
 ショウで公開された情報で盛り上がって、雑誌とかで
取り上げられたあとに、ボーナス時期に発売!

> 開発側から見ると、メジャーバージョンアップ(Lib30->
>Lib50)の様に、機能追加が多いほど、トラブルや、検
>証などに時間がかかって、予定(上に書いた時期)に
>間に合わなかったりと、苦しんでいるようです。(すべ

ユーザーとしては、内部予定の時期より遅れても、
トラブルの無い良いものを出してもらうのが良いのですが
他社との兼ね合いもあるので、そういうわけにはいかない
のが企業というものでしょうからね。

> 今回の「超リブ」は、どうなるのかなぁ? 期末狙い
>か、夏ボ狙いか。 はたまた、予定通りに出るのか、
>ずれ込むのか.....(^^;;;;;

期末、夏ボは分かるのですが、予定通りとはいつの事を
さしているんでしょう?(^^;)

夏ボより前ですかねぇ?(かまかけてもだめ?)

> 結局、毎日かかさず、情報をチェックするのが一番
>でしょうね(自爆) ちなみに、どこの情報が一番早い
>か.......? 皆さんは、どこをチェックしていますか?

いささか先生の発言!

ニフティの方は、如何にも関係者から聞いたといって
デマ情報が入るので、あまり信憑性が無いですから
ちょっとねえ(lib70の発売前)

トップに戻る
179Re:超リブ(その4)こだか E-mail URL1/9-16:48
記事番号178へのコメント
いささか先生さんは No.177「超リブ(その4)」で書きました。

> さてさて、年も明けて、「超リブ」の噂がまことしやかに
>流れていますが.......(^^;;;
>
> 発表はいつになるのでしょうか.....?
>
ずばり!今日。(だと思っている)

今日あたりPC Watchをリアルタイムチェックしてみますか?
18時ぐらいから。

これは私の予想であり事実とは関係ありません。

トップに戻る
183Re:超リブ(その4)いささか先生 E-mail URL1/12-16:36
記事番号179へのコメント
こだかさんは No.179「Re:超リブ(その4)」で書きました。
> ずばり!今日。(だと思っている)

 今日は、無かったですねぇ...(^^;;;

>今日あたりPC Watchをリアルタイムチェックしてみますか?

 PC Watchも発表の後、アップは夕方になるから、
発表と同時ではないんだよね。(多分...)

トップに戻る
186Re:超リブ(その4)こだか E-mail URL1/12-18:08
記事番号183へのコメント
いささか先生さんは No.183「Re:超リブ(その4)」で書きました。
>こだかさんは No.179「Re:超リブ(その4)」で書きました。
>> ずばり!今日。(だと思っている)
>
> 今日は、無かったですねぇ...(^^;;;
>
>>今日あたりPC Watchをリアルタイムチェックしてみますか?
>

東芝はいままで1月の第1週にパソコン関連の新製品を発表していました。
去年はLibretto50
一昨年はSS-R590
ですから、もしあるとしたら1月の第1週と思っていました。

Windows98が出る前に1つ出しておきたいところだと思う
(Libretto70で6月までは引っ張れないでしょう)のでそうなると
遅くても3月には出ていないと?と思っています。

液晶が800*600(私はいやだ!)ならLib70と並売できるので早いところ
出したいところでしょう。そうなると14日までにあるか?

どうですか(全部外れか)?

> PC Watchも発表の後、アップは夕方になるから、
>発表と同時ではないんだよね。(多分...)
>
でも、一般人にはこれが一番早い情報ですね。

個人的にはLibretto60/70で使える64MBの増設メモリが発売されると嬉しい。
私のHPは1/24までの期間限定なのでそれまでには出て欲しい。

トップに戻る
188Re:超リブ(その4)こだか E-mail URL1/13-15:12
記事番号186へのコメント
Intel からモバイル用の新しいCPU MMX166MHzと266MHzが出荷されました。

ということは今日超リブ発表か?
夕方からPCWatchをチェックします。

トップに戻る
196Re:超リブ(その4)いささか先生 E-mail URL1/14-09:14
記事番号188へのコメント
こだかさんは No.188「Re:超リブ(その4)」で書きました。
>ということは今日超リブ発表か?
>夕方からPCWatchをチェックします。

 まだ出ませんねぇ(^^;;;

# だんだん、想像できなくなってくる?

トップに戻る
194Re:超リブ(その4)いささか先生 E-mail URL1/14-09:10
記事番号186へのコメント
こだかさんは No.186「Re:超リブ(その4)」で書きました。
>どうですか(全部外れか)?

 うーむ(^^; 何とも言えませんねぇ(爆)

>個人的にはLibretto60/70で使える64MBの増設メモリが発売されると嬉しい。

 この辺りは、60/70でアドレスラインが出ていれば、可能
だと思うけど、今迄の例を見ると、後から大容量のメモリって
出た事が無いですね(残念ながら...)

>私のHPは1/24までの期間限定なのでそれまでには出て欲しい。

 期間限定ですか(^^?

トップに戻る
207Re:超リブ(その4)こだか E-mail URL1/14-13:01
記事番号194へのコメント
いささか先生さんは No.194「Re:超リブ(その4)」で書きました。

>>個人的にはLibretto60/70で使える64MBの増設メモリが発売されると嬉しい。
>
> この辺りは、60/70でアドレスラインが出ていれば、可能
>だと思うけど、今迄の例を見ると、後から大容量のメモリって
>出た事が無いですね(残念ながら...)
>

たしか松下はLet's noteのN1で内蔵メモリ16MBに増設メモリ(16MB)を
付けるとレジュームに不具合があるのでBIOSをアップデートし、
その後、32MBの増設メモリが発売されて、さらにBIOSのアップデートで
対応したと思いましたので東芝もやってくれないかな?と
思ったのですが、東芝はそんなことをやったことないしな〜。

昨日、1/13の夕方から東芝PCのサイトが異常に混んでいたのですが
みなさんの所はどうでした?もう黙っていられないでしょう(爆)。

トップに戻る
212Re:超リブ(その4)いささか先生 E-mail URL1/16-13:55
記事番号207へのコメント
こだかさんは No.207「Re:超リブ(その4)」で書きました。
>昨日、1/13の夕方から東芝PCのサイトが異常に混んでいたのですが
>みなさんの所はどうでした?もう黙っていられないでしょう(爆)。

 今までのタイミングを見ると、東芝のサイトに登録されるより、
PC Watchの方が早く登録されるようだけど、今回はどうでしょ
うね?

トップに戻る
182Re:超リブ(その4)いささか先生 E-mail URL1/12-16:32
記事番号178へのコメント
野良猫さんは No.178「Re:超リブ(その4)」で書きました。

>昔だと、データショウ、ビジネスショウ等で先行発表
>して、その少し後に発売っていうのがパターンでしたよね。

 なるほど、そのタイミングが有りますねぇ...

>夏ボより前ですかねぇ?(かまかけてもだめ?)

 ふふふ。

>いささか先生の発言!

 ほほほ。

>ニフティの方は、如何にも関係者から聞いたといって
>デマ情報が入るので、あまり信憑性が無いですから
>ちょっとねえ(lib70の発売前)

 あれって、困るんですよね。 知っている人間としては、
訂正したいし、そこで何か書くといろいろかんぐられるし、
黙っているほか無いんです(^^;;;

トップに戻る
181Re:超リブ(その4)pochi 1/11-03:07
記事番号177へのコメント
いささか先生さんは No.177「超リブ(その4)」で書きました。

> 購入者の事を考えると、期末、夏のボーナス、年末
>(冬のボーナス)の少し前に発表するのが、効果的か
>と思うのですが、皆さんはどう考えますか?

何とか商戦、と安売りする時期だから売れるのか、
ボーナスが出るから売れるのか、マーケットの
動向は知りません。
どっちにしろ、マニアと普通の消費者では
消費動向がことなるでしょうね。

> 開発側から見ると、メジャーバージョンアップ(Lib30->
>Lib50)の様に、機能追加が多いほど、トラブルや、検
>証などに時間がかかって、予定(上に書いた時期)に
>間に合わなかったりと、苦しんでいるようです。(すべ
>てにあてはまるわけでは有りませんが.....)

しっかりと良いものを作ってほしいと思います。
さすがにマニアと言えど、数年(数ヶ月?)ごとに買い替え需要の周期が
あるはずですから、CPU、OSなどの変化に伴って時期を逃さずに
それなりのマシンを発表できる方が重要なのではないでしょうか。
(ある程度”枯れた”方が信頼性があがるから、New OS 発表直前でも
無い限り何時でも買い替え需要はあるはずです。)

良いものはマニアの評価が高く、少しは売れるはずです。
その数がどの程度(企業が利潤を得るに十分か)なのかは
知りません。

普通の消費者に大量に売るには、宣伝か
値引き、サポートなどで他社との差を付けるしかない
のではないでしょうか。

(私はボーナス時期などは、気にせず必要な時にベストのものを
購入し、壊れるまで遣いつづける方針です。)


トップに戻る
185Re:超リブ(その4)いささか先生 E-mail URL1/12-16:43
記事番号181へのコメント
pochiさんは No.181「Re:超リブ(その4)」で書きました。
>どっちにしろ、マニアと普通の消費者では
>消費動向がことなるでしょうね。

 東芝も大企業ですから、マニアより普通の消費者を
ターゲットにしていると思います。
 IBM がときどき、マニアをターゲットにしたものを出
すけど、発売台数では、一般向けに程遠い出荷台数
なんじゃないかな?

>普通の消費者に大量に売るには、宣伝か
>値引き、サポートなどで他社との差を付けるしかない
>のではないでしょうか。

 宣伝って、難しいですよね(^^;;;

トップに戻る
187Re:超リブ(その4)pochi 1/12-20:04
記事番号185へのコメント
いささか先生さんは No.185「Re:超リブ(その4)」で書きました。
> 東芝も大企業ですから、マニアより普通の消費者を
>ターゲットにしていると思います。

では、ちょっと不思議なのですが、Librettoは、
持ち歩きに便利なように、手ごろな大きさであることが
強調されていますが、想定される使用環境としては、

1. 外出時の移動中(電車や車のなかで)に不安定な姿勢で
使用する(立ったままとか、電話ボックスの中とか、座席のひざの上とか)

のが中心の設計なのでしょうか、それとも

2. 持ち歩いて、出先(喫茶店の中とか、よその事務所とか)の
ある程度の落ち着いた環境で使用する(コンピュータ環境を持ち歩くための)

設計なのでしょうか。

歩き回りながらコンピュータを使用する人は、まず、マニアな人だと
思うのですが ...

日経の雑誌では、それぞれ
NEC mobio:保険の外交員がハンドバックに入れられる大きさ
東芝 Libretto : 背広の外ポケットに入る大きさ

を想定して開発しました、と出ていましたが、実際に
800gもする機械をポケットに入れて歩く人がいるとは思えないのです。
(一時的な利用としては有りうると思いますが)

そうなると、ポケットに入る大きさ(キーボードとしては小さい)に
こだわる必要が有るのか不思議に思います。
B5 サイズぐらいまでなら、そんなに気にならないのではないでしょうか。

Panasonic,Sonyのサブノートが発売された現在、Libretto も
どちらの方向を狙っていくのか、興味が持たれます。
(今までは、選択肢がなかったから、上の2つのどちらのグループの人も
Libretto を購入していたのだと感じます。)

あ、あくまで個人的な意見です。
いささか先生をはじめとする皆さんは、どのようにお考えですか。

トップに戻る
195Re:超リブ(その4)いささか先生 E-mail URL1/14-09:13
記事番号187へのコメント
pochiさんは No.187「Re:超リブ(その4)」で書きました。
>2. 持ち歩いて、出先(喫茶店の中とか、よその事務所とか)の
>ある程度の落ち着いた環境で使用する

 こっちじゃないかなぁ?(個人的考えでは)

>東芝 Libretto : 背広の外ポケットに入る大きさ

 なにも、入れて持ち歩けって事ではないと思います(^^;;;
そのサイズに合わせただけじゃないかな?