LibrettoからデスクトップまでVer. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳ご報告-投稿者:みねなま(7/17-12:17)No.1179
 ┗┳Re:ご報告-投稿者:野良猫(7/17-19:41)No.1180
  ┗┳Re:ご報告-投稿者:みねなま(7/18-01:12)No.1181
   ┗┳Re:ご報告-投稿者:野良猫(7/21-09:33)No.1184
    ┗┳Re:ご報告-投稿者:みねなま(7/21-17:53)No.1185
     ┗┳Re:ご報告-投稿者:いささか先生(7/22-08:11)No.1186
      ┗┳Re:ご報告-投稿者:野良猫(7/22-16:13)No.1187
       ┗┳Re:ご報告-投稿者:みねなま(7/22-18:55)No.1188
        ┗━Re:ご報告-投稿者:野良猫(7/22-20:00)No.1189


トップに戻る
1179ご報告みねなま E-mail 7/17-12:17

どうも みねなま です。

ということで、SS1000ゲットしました。
今晩、「バラしオフ」をしますので、
FTOSHIBAのMes11で「報告」しますね。

トップに戻る
1180Re:ご報告野良猫 E-mail 7/17-19:41
記事番号1179へのコメント
みねなまさんは No.1179「ご報告」で書きました。

>ということで、SS1000ゲットしました。

 入手、おめでとうございます。

>今晩、「バラしオフ」をしますので、
>FTOSHIBAのMes11で「報告」しますね。

 ばらして、クロックUPして、裏切りする?(^^;;

トップに戻る
1181Re:ご報告みねなま E-mail 7/18-01:12
記事番号1180へのコメント
野良猫さんは No.1180「Re:ご報告」で書きました。

> ばらして、クロックUPして、裏切りする?(^^;;

 バラしました。クロックアップもしました。
しかも200にするつもりが、間違って266に...(笑)
で、いまどのくらい熱を持つのかを確認してます。
現在、約1時間、Nぱでつなぎっぱなしです。
でもNぱのカードでの巡回だから、熱を持たない
のかも...あとでTAカードを使って試してみますね。
 #日本語キーボードは打ちにくい.。(^-^;;

トップに戻る
1184Re:ご報告野良猫 E-mail 7/21-09:33
記事番号1181へのコメント
みねなまさんは No.1181「Re:ご報告」で書きました。

> バラしました。クロックアップもしました。
>しかも200にするつもりが、間違って266に...(笑)
>で、いまどのくらい熱を持つのかを確認してます。

 3000の上位機種と同じクロックですね。
(こちらの電気店にある、266MHzの3000は、パームレストの部分が
暖かい[熱いとまではいってない]でしたね。)

 50位までのクロックUPと違ってベースクロックがそのままなので、
純粋にCPUの発熱量増加ですむので、あまり熱を持たないかも
しれませんね。
(自分の50改は、133MHz駆動をやると、20分で電気懐炉に....)

> #日本語キーボードは打ちにくい.。(^-^;;

 そうか、みねなまさんて、ずうっと英語キーでしたね。
(100の英語キーボードは多分付かないんだろうな.)

トップに戻る
1185Re:ご報告みねなま E-mail 7/21-17:53
記事番号1184へのコメント
野良猫さんは No.1184「Re:ご報告」で書きました。

> 50位までのクロックUPと違ってベースクロックがそのままなので、
>純粋にCPUの発熱量増加ですむので、あまり熱を持たないかも
>しれませんね。
>(自分の50改は、133MHz駆動をやると、20分で電気懐炉に....)

 やはり3時間以上連続で動かすと、それなりの熱さになります。

 お兄さんの発言を読むと、徐々にクロックダウンしているよう
ですが、私のは全然です。確認の為のソフトが違うので、なんと
もいえないのですが、WCPUIDで調べる分には、266MHzのままです。

> そうか、みねなまさんて、ずうっと英語キーでしたね。
>(100の英語キーボードは多分付かないんだろうな.)

 フレキの長さも形状も全然違いますからね。


トップに戻る
1186Re:ご報告いささか先生 E-mail 7/22-08:11
記事番号1185へのコメント
みねなまさんは No.1185「Re:ご報告」で書きました。
>WCPUIDで調べる分には、266MHzのままです。

 プログラム名から察するに、動作クロックじゃなくて、チップの
クロック(仕様)を表示するプログラムだとか.....

トップに戻る
1187Re:ご報告野良猫 E-mail 7/22-16:13
記事番号1186へのコメント
いささか先生さんは No.1186「Re:ご報告」で書きました。

>>WCPUIDで調べる分には、266MHzのままです。
>
> プログラム名から察するに、動作クロックじゃなくて、チップの
>クロック(仕様)を表示するプログラムだとか.....

 vectorのサイトに書かれたWCPUIDの説明からすると、動作
クロックのようですが、使ったことが無いので確かなことは
わかりませんね。
(今日は、Lib50改は家に置いてきたので、忘れなければ、
帰ってから確認してみます。)

トップに戻る
1188Re:ご報告みねなま E-mail 7/22-18:55
記事番号1187へのコメント
野良猫さんは No.1187「Re:ご報告」で書きました。

> vectorのサイトに書かれたWCPUIDの説明からすると、動作
>クロックのようですが、使ったことが無いので確かなことは
>わかりませんね。

 ある人の動作中にベースクロックを切り換える(「60MHz」
と「66MHz」)ことができるLib60で調べてみると、きちんと
変化を捉えていたので、動作クロックを調べるソフトだと思
っていました。実際はどーなんでしょう?

トップに戻る
1189Re:ご報告野良猫 E-mail 7/22-20:00
記事番号1188へのコメント
みねなまさんは No.1188「Re:ご報告」で書きました。

> ある人の動作中にベースクロックを切り換える(「60MHz」
>と「66MHz」)ことができるLib60で調べてみると、きちんと
>変化を捉えていたので、動作クロックを調べるソフトだと思
>っていました。実際はどーなんでしょう?

 使ったことは無いと先にも書きましたが、その名は聞き及んで
いて、動作クロックを調べるものだと認識してました。
(要は自分が試していないので、断言できないとしたのが前の発言)

 自分が動作クロックを見るときは、WINTIPというソフトを使用して
ました。

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/software/win95/util/sn071825.html

 いつのまにやら、バージョンUPが進みえらいにぎやかな画面に
なってますね、久々に見ると。
(昔はメニューに4アイコンしかなかったのになー)