LibrettoからデスクトップまでVer. 1.27.2

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳新リブのレジューム機能-投稿者:浮浪者(7/1-19:22)No.1135
 ┣┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:野良猫(7/1-20:28)No.1138
 ┃┣┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:みねなま(7/1-21:03)No.1139
 ┃┃┗┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:野良猫(7/1-22:08)No.1140
 ┃┃ ┗━Re:新リブのレジューム機能-投稿者:みねなま(7/2-01:25)No.1141
 ┃┗━Re:新リブのレジューム機能-投稿者:浮浪者(7/2-16:25)No.1143
 ┣┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:おかだだいし(7/2-19:11)No.1144
 ┃┗┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:浮浪者(7/2-19:37)No.1145
 ┃ ┣━Re:新リブのレジューム機能-投稿者:えこべり(7/3-11:34)No.1146
 ┃ ┗┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:野良猫(7/3-12:16)No.1147
 ┃  ┗┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:浮浪者(7/3-14:42)No.1148
 ┃   ┗┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:えこべり(7/3-14:58)No.1149
 ┃    ┣━Re:新リブのレジューム機能-投稿者:プコチュウ(7/3-15:47)No.1150
 ┃    ┗━Re:新リブのレジューム機能-投稿者:野良猫(7/3-16:54)No.1151
 ┗┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:いささか先生(7/6-10:09)No.1152
  ┗┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:野良猫(7/6-12:43)No.1153
   ┣┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:ARI(7/6-14:23)No.1154
   ┃┗┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:みねなま(7/7-10:51)No.1157
   ┃ ┗┳USB-投稿者:ARI(7/7-11:22)No.1158
   ┃  ┗┳Re:USB-投稿者:みねなま(7/9-11:39)No.1162
   ┃   ┗┳Re:USB-投稿者:ARI(7/9-13:06)No.1163
   ┃    ┗━Re:USB-投稿者:みねなま(7/10-00:16)No.1164
   ┣┳Re:新リブのレジューム機能-投稿者:いささか先生(7/6-19:37)No.1155
   ┃┣━Re:新リブのレジューム機能-投稿者:みねなま(7/7-10:45)No.1156
   ┃┗━Re:新リブのレジューム機能-投稿者:浮浪者(7/7-16:29)No.1160
   ┗━Re:新リブのレジューム機能-投稿者:あっちゃん(7/7-13:44)No.1159


トップに戻る
1135新リブのレジューム機能浮浪者 E-mail URL7/1-19:22

浮浪者です

新リブレット、私は反射型液晶搭載を期待していたのですが、
はずされてしまいました。

レジューム機能はどうなっているのか情報はありませんか?

それから、電池の持ちがよくなったようですが、それはwin
でない人でも恩恵にあずかれるのでしょうか?

浮浪者@こいつにpentiumでなくてelan の乗ったやつが欲しい

トップに戻る
1138Re:新リブのレジューム機能野良猫 E-mail 7/1-20:28
記事番号1135へのコメント
浮浪者さんは No.1135「新リブのレジューム機能」で書きました。

>新リブレット、私は反射型液晶搭載を期待していたのですが、
>はずされてしまいました。

実物を見たわけではないのでなんとも言えませんが、これまで見た方の
感想からすると、明瞭感に難ありのようですね。
(晴天下だとそうでもないのでしょうけど、ちょっとでも外光が少ないと
フロントライト(?)が無いと厳しいのかなあ?)

>レジューム機能はどうなっているのか情報はありませんか?

これは、実物がでないと解らないでしょうけど、多分Lib100レベル
だと予想されますね。
(物が出るまでい●さ●先●の口は貝のように固いだろうし。(^^;)

>それから、電池の持ちがよくなったようですが、それはwin
>でない人でも恩恵にあずかれるのでしょうか?

Lib70はTilmorkじゃなかったですよね。1000はTilmorkのはず
なので、CPUが省電力タイプになったことによるものだとすると
搭載OSに関係無く恩恵に預かれるのではないでしょうか?
(グラフィックアクセラレーターも、CTのアクセラレータ+VRAM
からネオマジックの1チップ(アクセラレータ内にVRAMを持って
いて省電力タイプ)になったのも少し貢献しているかも。)

>浮浪者@こいつにpentiumでなくてelan の乗ったやつが欲しい

勉強不足で知らないのですが、elanとはどこ製のCPUなので
しょうか?

トップに戻る
1139Re:新リブのレジューム機能みねなま E-mail 7/1-21:03
記事番号1138へのコメント
野良猫さんは No.1138「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

>これは、実物がでないと解らないでしょうけど、多分Lib100レベル
>だと予想されますね。

 私のイメージでは、「100を70サイズにしたようなもの」です。
実際に見てきましたが、体感速度以外は、Lib70を使っているとき
と同じ様な感じでした。

トップに戻る
1140Re:新リブのレジューム機能野良猫 E-mail 7/1-22:08
記事番号1139へのコメント
みねなまさんは No.1139「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

>実際に見てきましたが、体感速度以外は、Lib70を使っているとき
>と同じ様な感じでした。

実物みられたんですか。いいなあ。
キーボードはいかがでした?
写真を見ると、縦のピッチも広がったように見えるんですが。
(従来の13mmから、14mm位に広がった?横も、14.5mmから、
15mmに0.5mmだけ広がったんですよね。)

トップに戻る
1141Re:新リブのレジューム機能みねなま E-mail 7/2-01:25
記事番号1140へのコメント
野良猫さんは No.1140「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

>実物みられたんですか。いいなあ。

 フラフラと幕張まで行ってきました。

>キーボードはいかがでした?

 展示品をちょこっと触った程度なので...(^_^;;
 PORTEGE3000のキーボードの方が、従来のLibに近い感触
でしたよ。やはり薄くなったコトが原因かも知れません。
好みがわかれるだろうなぁ。

>写真を見ると、縦のピッチも広がったように見えるんですが。

 横に広がっただけだと思いますが、きちんと測ったわけ
ではないので、なんとも言えません。(^_^;;

トップに戻る
1143Re:新リブのレジューム機能浮浪者 E-mail 7/2-16:25
記事番号1138へのコメント
野良猫さんは No.1138「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

>勉強不足で知らないのですが、elanとはどこ製のCPUなので
>しょうか?
>

AMDの作っている486コアを持つ省電力MPUです。
不治痛のインタートップとかに搭載されています

浮浪者

でも96Mのハイバネーションって時間かかりそう

トップに戻る
1144Re:新リブのレジューム機能おかだだいし E-mail URL7/2-19:11
記事番号1135へのコメント
浮浪者さんは No.1135「新リブのレジューム機能」で書きました。

>新リブレット、私は反射型液晶搭載を期待していたのですが、
>はずされてしまいました。
近いうちに出て来るんじゃないでしょうか?
でも東芝はMOS型液晶というのを推進しているようですけど。
(こんなこと書きましたがあまり詳しい違いがわからないので誰か教えて)

>レジューム機能はどうなっているのか情報はありませんか?
今日秋葉原の東芝PCショールームにいった時に、SS3000とSS1000の
現物を触って、カタログをもらってきました。
レジュームについては確かめるのを忘れましたが、カタログには
「万一のバッテリ切れにも安心・ハイバネーション機能」という宣伝
はありましたが、レジュームという言葉は見あたりませんでした。

トップに戻る
1145Re:新リブのレジューム機能浮浪者 E-mail 7/2-19:37
記事番号1144へのコメント
おかだだいしさんは No.1144「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

>「万一のバッテリ切れにも安心・ハイバネーション機能」という宣伝
>はありましたが、レジュームという言葉は見あたりませんでした。

情報ありがとうございます

うーん、なぜに東芝はリブレットに、サスペンド・レジューム機能を
搭載しないのだろうか?(あるじゃないか、というハナシはなしね、
あれは全然省電力でないから)


ハイバネもメモリが8Mだと10秒以内なので苦にならないのですが、
96Mメモリを積んだらハイバネからの復帰にどのくらいかかるの

浮浪者

トップに戻る
1146Re:新リブのレジューム機能えこべり E-mail 7/3-11:34
記事番号1145へのコメント
浮浪者さんは No.1145「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。
>
>うーん、なぜに東芝はリブレットに、サスペンド・レジューム機能を
>搭載しないのだろうか?(あるじゃないか、というハナシはなしね、
>あれは全然省電力でないから)

 でも、無いよりはあったほうがマシでしょ?


トップに戻る
1147Re:新リブのレジューム機能野良猫 E-mail 7/3-12:16
記事番号1145へのコメント
浮浪者さんは No.1145「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

>あれは全然省電力でないから)

100のレジュームってそんなに電気食いなんですか?
(自分の拙い知識だと、レジュームというのは、DRAMのリフレッシュ動作
のみの電力消費だと思っていたので、どのマシンでも消費電力は大して
違わないと思ってました。)

トップに戻る
1148Re:新リブのレジューム機能浮浪者 E-mail 7/3-14:42
記事番号1147へのコメント
野良猫さんは No.1147「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。
>100のレジュームってそんなに電気食いなんですか?

あ、僕は、lib[23]0のユーザーなので、lib100 のレジューム機能
を念頭におかずにコメントを書きました

もちろんlib100は、それ以前もモデルとちがって意味あるレジューム
機能が搭載されていますが、大きさもちがうし...


トップに戻る
1149Re:新リブのレジューム機能えこべり E-mail 7/3-14:58
記事番号1148へのコメント
浮浪者さんは No.1148「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。
>野良猫さんは No.1147「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。
>>100のレジュームってそんなに電気食いなんですか?
>
>あ、僕は、lib[23]0のユーザーなので、lib100 のレジューム機能
>を念頭におかずにコメントを書きました

 では、何を基準に『電気食い』と述べているのでしょうか?

>もちろんlib100は、それ以前もモデルとちがって意味あるレジューム
>機能が搭載されていますが、大きさもちがうし...

 では、どのマシンのレジューム機能が『電気食い』なのでしょうか?

 意味不明で良くわかりませんのでもう少し詳しい説明が欲しいのですが。

トップに戻る
1150Re:新リブのレジューム機能プコチュウ E-mail 7/3-15:47
記事番号1149へのコメント
>>>100のレジュームってそんなに電気食いなんですか?
>>
>>あ、僕は、lib[23]0のユーザーなので、lib100 のレジューム機能
>>を念頭におかずにコメントを書きました
>
> では、何を基準に『電気食い』と述べているのでしょうか?
>
Lib100と、それ以前のマシンでは以下のような違いがあります。

 Lib100以前のLib(20,30,50,60,70)
  基本的にはレジューム機能を持っていません。
   電源をオフしたときにすぐにハイバネーション(メモリ内容の
   HDD待避のみ)を実行しますが、setupなどでハイバネーションの
   オプションであるスタンバイタイムを0分以外に設定していると、
   その設定時間までマシンが待機状態になります。
   この待機時間中は、はた目には止まっているように見えるのですが
   CPUに電流は流れているらしいです。
   よって、この待機時間中はLib100のレジューム機能に比べると
   電力を喰うといえるでしょう。
   設定した待機時間を過ぎると完全に電源が落ちます。
   また、この待機時間中に電源SWをおせば、HDDに待避した
   メモリ内容をメモリに戻さず(まだメモリに内容がのこっているので)
   すぐに復帰します。

 Lib100以降のマシン(100,1000)
  東芝のふつうのノートPCと同じレジューム機能を持っています。
  こちらはメモリの内容保持だけに電力を使っています。

 こんなんでどーです?


トップに戻る
1151Re:新リブのレジューム機能野良猫 E-mail 7/3-16:54
記事番号1149へのコメント
えこべりさんは No.1149「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

>>あ、僕は、lib[23]0のユーザーなので、lib100 のレジューム機能
>>を念頭におかずにコメントを書きました
>
> では、何を基準に『電気食い』と述べているのでしょうか?

 浮浪者さんではありませんが、not Lib100ユーザーとしての感想。

 Lib50を現在使用していますが、ハイパネ/復帰の間隔が狭く(10分〜30分程度)、
頻繁な場合、かなり電気食っていると感じます。電源入れっぱなしでDISKを止めた
方が、バッテリが持つように思います。
(自分は、短い場合はハイパネしないで電源ONのまま、20分を超えて使わないのが
予め解っている場合は、電源を切ってしまいます。)

 また、ハイパネ&電源OFFの時のスタンバイ状態の電気消費量も、バッテリの容量
との相対比較では大きいような気がします。

トップに戻る
1152Re:新リブのレジューム機能いささか先生 E-mail 7/6-10:09
記事番号1135へのコメント
浮浪者さんは No.1135「新リブのレジューム機能」で書きました。
>レジューム機能はどうなっているのか情報はありませんか?

 ハイバネに加えて、東芝が以前より搭載してきたリジュームも
搭載されています。

トップに戻る
1153Re:新リブのレジューム機能野良猫 E-mail 7/6-12:43
記事番号1152へのコメント
いささか先生さんは No.1152「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

> ハイバネに加えて、東芝が以前より搭載してきたリジュームも
>搭載されています。

パチパチ!
これで、1000は内容的には、100のワイド液晶をノーマルに戻した物と等価と
いうことですね。(ディスプレイアクセラレータもそれに合わせて、128XDから128ZV+
にダウングレードされているのが残念な所。ま、外付けディスプレイでもつながない
限り、VRAM 2MBなんていらないか!)

トップに戻る
1154Re:新リブのレジューム機能ARI E-mail 7/6-14:23
記事番号1153へのコメント
欲しいな〜、VRAM 2MB…。
あときっちり16bitカラーが出せる液晶も…。
あとは本体にUSBポートが付けば私の中では完璧です…。f^^;

USBってPCカードで出せるのかな?
PCカードスロットを2つにするのとUSBポートを付けるのとでは、
どちらがサイズ的にきついんでしょうか?
理想はPCカードスロット1とUSBポート1かな?
もちろん現状サイズ維持は必須ですが…。

そしてリブ100後継機でPCカードスロット2とUSBポート2ということで…。

トップに戻る
1157Re:新リブのレジューム機能みねなま E-mail 7/7-10:51
記事番号1154へのコメント
ARIさんは No.1154「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

>欲しいな〜、VRAM 2MB…。
>あときっちり16bitカラーが出せる液晶も…。

 二つが揃わないと意味のない機能ですね。(^_^;;

>あとは本体にUSBポートが付けば私の中では完璧です…。f^^;

 そんなに必要ですか?USBが付くと、本体の強度が落ちる様な
気がします。

>USBってPCカードで出せるのかな?

 速度の問題もあるから、たぶん無理じゃないのかな?
でも、CardBus対応のPCカードならいけるかも...

>そしてリブ100後継機でPCカードスロット2とUSBポート2ということで…。

 個人的にはLib100でも従来のLibと使い勝手は変わらなかった
ので、Lib100のサイズまでなら構わないと思ってます。PCカード
2枚挿しは出来なくてもそれほど問題ないと思っているし、USBも
要らないと思ってます。でも、Lib100の綺麗な画面と、HDDの容量
を6GBくらいにしたモデルを出して欲しいなぁ。

トップに戻る
1158USBARI E-mail 7/7-11:22
記事番号1157へのコメント
> 二つが揃わないと意味のない機能ですね。(^_^;;
>
本体のLCDは小さく狭く美しくなくてもいいとして、せめてCRTに
接続したときには1024×768の6万色がほしーってことで…。f^^;

夢のノートPCとしては、本体LCDと外部CRTの同時別画面表示…。

>>あとは本体にUSBポートが付けば私の中では完璧です…。f^^;
>
> そんなに必要ですか?USBが付くと、本体の強度が落ちる様な
>気がします。
>
強度ですか?
確かにそのまま付けたら落ちるかもしれませんね。

私の過度な期待による思いこみかもしれませんが、ひょっとして
USBってそのうちとっても使えるようになるポートかも…?って
思い始めていますので。f^^;
まあそのころはそのころ仕様のノートPCが出ているので、それを
買えば良いのでしょうが…。

ちっちゃい4PくらいのHUBを同時に持っていれば、IOポートなんて
必要なくなるかなーっと…。

>でも、CardBus対応のPCカードならいけるかも...
>
うーん、それならCB対応のPCカードスロット1つでもいいかな?
逆にUSBポート接続のPCカードスロットなんて出来ないのかな?

トップに戻る
1162Re:USBみねなま E-mail 7/9-11:39
記事番号1158へのコメント
ARIさんは No.1158「USB」で書きました。

>本体のLCDは小さく狭く美しくなくてもいいとして、せめてCRTに
>接続したときには1024×768の6万色がほしーってことで…。f^^;

 ノートにCRT付けて使うことって多いんですか?

>夢のノートPCとしては、本体LCDと外部CRTの同時別画面表示…。

 外部CRT持って歩くのは大変ですよ。

>強度ですか?
>確かにそのまま付けたら落ちるかもしれませんね。

 物理的な強度のこともあるのですが、外で使っていて急な豪雨
にあったり、夏場だとエアコンの水が落ちてくることがあるので、
結構気になるんですよ。

>私の過度な期待による思いこみかもしれませんが、ひょっとして
>USBってそのうちとっても使えるようになるポートかも…?って
>思い始めていますので。f^^;

 私も同じ事を思うことがあります。でもまだまだですよ。
Win98が主流になって、もっと周辺機器が増えてきてから
でも間に合うかな、って思ってます。

>まあそのころはそのころ仕様のノートPCが出ているので、それを
>買えば良いのでしょうが…。

 そうそう。新しいLibには付いてると思います。

>ちっちゃい4PくらいのHUBを同時に持っていれば、IOポートなんて
>必要なくなるかなーっと…。

 でもポトリは欲<オいなぁ。

>うーん、それならCB対応のPCカードスロット1つでもいいかな?
>逆にUSBポート接続のPCカードスロットなんて出来ないのかな?

 PCカードスロットを外付けで使うんですか?
荷物、増えますよ。(笑)

トップに戻る
1163Re:USBARI E-mail 7/9-13:06
記事番号1162へのコメント
> ノートにCRT付けて使うことって多いんですか?
>
家では大体接続してますね。
広さもそうですが、液晶では6万色がきっちり出せないので。

> 外部CRT持って歩くのは大変ですよ。
>
そんな人いないですって。f^^;
あくまで家や出先に外部CRTがあるのが前提です。
そんなときにいいかなーっと…。
今は外部CRTに表示させていると、何も表示されていない液晶
画面が寂しそうで…。

> 私も同じ事を思うことがあります。でもまだまだですよ。
>Win98が主流になって、もっと周辺機器が増えてきてから
>でも間に合うかな、って思ってます。
>
まあそうですね。
PCはある程度お金がかかるのが前提と考えていますので、その
時代にあったPCを買い換えて行くしかないなという方針です。
やはり「今!」使えるPCを買うのがベストですね。

> そうそう。新しいLibには付いてると思います。
>
年末かな〜?

> PCカードスロットを外付けで使うんですか?
>荷物、増えますよ。(笑)
>
基本的に2つ必要なのは家での利用ですから…。
でもどうしても出先で2スロット欲しい場合便利ですし、下手に
本体に2スロットつけられて、厚みが増すのも嬉しくない…、
てなときにいいかも?ってことです。
ポトリも良いのですが、PCカードスロット以外の機能でサイズが
あるので持ち運びには一寸…。

トップに戻る
1164Re:USBみねなま E-mail 7/10-00:16
記事番号1163へのコメント
ARIさんは No.1163「Re:USB」で書きました。

>家では大体接続してますね。
>広さもそうですが、液晶では6万色がきっちり出せないので。

 日常業務と趣味の両方とも、実は6万色でなくてもなんとか
なっちゃうんですよ。>私 問題は壁紙の表示くらいですね。

>そんな人いないですって。f^^;

 私はデスクトップを持ち歩いてたんですが...(^_^;;

>あくまで家や出先に外部CRTがあるのが前提です。

 出先ではなにも借りないのが前提ですし、出張先で必要に
なったものは全部買うことにしてます。それがたとえ持って
いるものであっても。

>やはり「今!」使えるPCを買うのがベストですね。

 というのを続けていたら、年に12台買うことに...
今は3ヶ月に1台の割合です。

>年末かな〜?

 保証の限りではありません。

>基本的に2つ必要なのは家での利用ですから…。

 何に使いますか?>2スロット
ATAフラッシュとLANカードを同時使用するのがせいぜいです。
 #1スロットを2スロットに変換なんかしたら、ハングアップの
  原因になるような気がするのは気のせいだろうか...

>ポトリも良いのですが、PCカードスロット以外の機能でサイズが
>あるので持ち運びには一寸…。

 Lib100のポトリでもPortege300にCD-ROMドック付けてでも
持って歩いてますよ。慣れれば重さは関係無くなります。
出張には必ずポトリは持っていきますよ。

トップに戻る
1155Re:新リブのレジューム機能いささか先生 E-mail 7/6-19:37
記事番号1153へのコメント
野良猫さんは No.1153「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。
>これで、1000は内容的には、100のワイド液晶をノーマルに戻した物と
>等価ということですね。
リジューム要らないのでは?なんて声もある様です(^^;;;

トップに戻る
1156Re:新リブのレジューム機能みねなま E-mail 7/7-10:45
記事番号1155へのコメント
いささか先生さんは No.1155「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。

> リジュームはあるけど、ハイバネの速度が、めちゃ速くなっていて、
>リジューム要らないのでは?なんて声もある様です(^^;;;

 ハイバネの最終目標は、メモリサスペンドよりも速く、でしたっけ?

トップに戻る
1160Re:新リブのレジューム機能浮浪者 E-mail 7/7-16:29
記事番号1155へのコメント
いささか先生さんは No.1155「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。
> リジュームはあるけど、ハイバネの速度が、めちゃ速くなっていて、
>リジューム要らないのでは?なんて声もある様です(^^;;;

うーん、理想を言えば、LXのように1秒で復帰、なのですが、
16Mメモリで、ハイバネからの復帰が3秒をきればPDA的
にも使えるかな、と思います。でもそこまで早いかな?

浮浪者

トップに戻る
1159Re:新リブのレジューム機能あっちゃん E-mail URL7/7-13:44
記事番号1153へのコメント
野良猫さんは No.1153「Re:新リブのレジューム機能」で書きました。
>これで、1000は内容的には、100のワイド液晶をノーマルに戻した物と等価と

セカンドキャッシュの分だけ1000の方が速いと思いますよ。
しかし、6.35mm HDDはどうしたもんかな〜;-)
(こればっかや>わし)